「むしゃなび」口コミ会員は、地域を情報の共有で盛り上げようと考える地元の人であれば誰でも登録できます。
以下、口コミ投稿における注意事項をよくお読みになり、投稿願いします。

とても重要ですので必ずお読みください。
投稿していただいた口コミ情報は、以下の基準を目安に「むしゃなび」編集部が一度内容を確認し、掲載の判断をさせていただきます。
投稿いただいたものがすべて掲載されるとは限りません。また、掲載に時間がかかる場合もあります。下記の基準をご参照ください。
◎ 明るい話題が基本です。
言い換えれば、楽しくなるような、ポジティブな、わくわくする、心があたたまるような、ウキウキうれしくなるような、感謝したくなるような話題がグッドです。地域のお店の情報だけでなく、地域のみんなと共有したい身の回りの話題でもオッケイです。
「むしゃなび」は明るい話題の方を向いています。世間にはいくらでも暗い話題が溢れていますからね。
おすすめのお店などは住所、電話番号などの情報をお忘れなく!
不十分な情報では掲載できない場合があります。
|
掲載できないもの
誹謗/中傷/苦情/批判
特定の個人、団体を批判する話題はボツです。
(例)昨日いった◎◯ラーメンはまずかった
悪口はナシですね。
・なお、「お店の批判がそのお店のためになる」という考え方もありますが、そういう場合は直接そのお店に伝えるべきだと「むしゃなび」は考えます。
特定の思想や宗教、商売の勧誘とみなされるもの
ケースバイケースですが、口コミにはそぐわないと思われます。
情報が不十分だったり、根拠を示せないと判断されるもの
特に特定の団体などに影響を大きく与えるものについて「むしゃなび」は慎重に対応していきます。
(例)○◎ショップは12月には店をしめるとのこと
関係者による投稿
誰でも投稿はできますが、自分の関係のお店などを持ち上げるなどの行為はご遠慮ください。また、特定のお店などの投稿が多いと判断する場合も掲載を見合わすこともあります。これは、「むしゃなび」内の有料サービスと一線を画すためでもあり、ご理解ください。
著作権や肖像権にひっかかるもの
特定の個人や家などが写っている画像などは、問題になることがあるので慎重に扱わせていただきます。
他の投稿者や他第三者に不利益を与えるもの
その他、公俗良序や法令に反するなど、編集部が問題と判断するもの
|
投稿にはペンネーム(ニックネーム)とタイトルを忘れずに!
★以上に同意し、口コミを投稿するには下をクリック
「むしゃなび」地域情報メルマガ購読申込みは下をクリック
(件名に『メルマガ希望』と書いて返信ください)