
きたゆざわ 森のソラニワ
その他 記事一覧
ただいま準備中です。
大自然に囲まれた大滝区北湯沢の温泉リゾートです。広々とした天然温泉と地場産食材を贅沢に使用したスペシャルメニューをご堪能ください。
詳しくはこちらハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/20(木) 屋内・外プール・サウナも一緒に日帰り入浴!
-
06/20(木) ちびっこ集まれ!アソビーツ!
スポンサーリンク
-
06/25(土) - 広告
四季を通じ、「外」とつながる暮らしの提案
ダイニングに向かう動線の視線の先にも、光の漏れる地窓。
「その他」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/07(火) 今年もよろしくお願いいたします
観月旅館
0
-
2025/06/03(火) 松下政経塾の初代塾頭 上甲晃先生 洞爺湖町へ御来町!!
-
2025/06/16(月) イルミナティカード Angst 懸念
-
2025/06/08(日) 高速あるあると励ましてくれた夕日
ホテルマンの幸せ
0

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/06/25(水) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはポークチャップです☆
ポークチャップ つぶ生姜煮 野菜サラダ ふき土佐煮 一人前200グラムの豚ロースをブロック肉から切り出して食べごたえのある ポークチャップを作りました。お客様のリクエストです。 ソースは、ケチャップとデミ、コンソメ、生ハーブを入れた 甘めの家庭のポークチャップです。 良く洗った磯つぶに、生姜の千切り、酒、だし醤油、塩を入れて火にかけ、 10分ほど煮てから、味を含ませしばらく置いておきます。 冷たくても美味しいです。 ラワンぶきを下処理して5センチほどの細切りにして、 細かく砕いた花かつおをまとわせます。ラワンぶきは煮ても歯ざわりが残っています。 はし休めにどうぞ。汁物はねぎとわかめの味噌汁です。
観月旅館
0
-
2025/06/24(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインは油淋鶏です☆
油淋鶏 茹で海老と竹の子土佐煮 ほうれん草とマヨネーズ きゅうり胡麻漬け 一人一枚の鶏もも肉を下処理して、下味をつけてからりと揚げました。 一人一枚は食べ応えがあります。生姜と長ネギの入った薬味ダレは、 暑い夏によく合います。刺身用の赤海老を下処理して酒塩でサッと茹で、 竹の子土佐煮と盛り合わせました。 竹の子土佐煮は、仕上げに花かつおと粉山椒を振っています。 青々とした昔ながらのほうれん草があったので、茹でて冷水にとり、 きっちり絞ってマヨネーズを添えました。 久しぶりのきゅうりの胡麻漬け、パリパリとした歯触りを楽しんでください。 汁物は、春雨と野菜のスープです。
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0