心理カウンセリング〜Shining Life〜のクーポン
ただいま準備中です。
お店・団体
心理カウンセリング〜Shining Life〜
こんにちは。心理カウンセラーの荒井と申します。
↓↓↓このような方はいらっしゃいませんか?
✅職場やご家族・友人関係等の人間関係でモヤモヤしがちな方
✅自分ばかり我慢してしまう方
✅人に気を使い過ぎて、エネルギーが吸い取られる感覚になり疲れる方
✅いつも人からどう思われているのか気になる方
✅失敗や間違いがあると、自分を心の中で責めてしまいつらい方
✅怒る人や強い物言いの方が苦手な方
✅他人の言動によって傷つきやすい方
✅ご自身のいる環境の中で、自分が疎外されていると感じている方
✅人間関係の中で、「いつも、私は〇〇だ」「よく、私は××される」とネガティブに感じている方
✅人間関係で窮屈さを感じているが、のびのびと過ごせるようになりたい方
✅余計なことに気を取られずに、本質的なことにエネルギーを注ぎたい方
✅人間関係でいつも同じようなことに悩むので、このタイミングで根本的に自分と向き合ってみたいと思った方
✅人間関係での嫌なことばかり頭に浮かび、日常生活が楽しめない方
✅書籍や何かの動画でよりよい人間関係構築についての知識を得てみたが、実際、具体的にどうすればよいのか分からないという方
どれかに1つでも当てはまる方におススメの講座です。
最後には特別なご案内もありますので、このまま先をお読みいただけますと幸いです!
__________________
人間関係で心が疲れたり自分を責めたり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当カウンセリングルームでお悩みを聞かせていただいていますと、
人間関係で苦しさや気分の落ち込みを感じていらっしゃる方の中には、
他者に気を使い過ぎて疲れてしまい、本来注ぐべき仕事やタスクに力が注げなくなってしまっていることが見受けられます。
または、
お仕事や家事・育児で日々向上しようと努力されている、
一方で、自分が出来なかったこと、うまくいかなかったことがあると、他者と比較したり、役に立つことができていないような気がしたりして、自分を心の中で責めてしまい、落ち込んでしまう方もいらっしゃいます。
そうして、自分なりに原因を推測して頑張ってみるも、いつまでも現状は変わらずに苦しいまま、数週間、数か月と過ぎてしまうことも。
・・・・と、
ここまで書いてきたことは、実は、カウンセラー荒井自身の過去でもあるんです。。。💦
_________________
楽になる対処法や考え方があるのです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人間関係で悩まれる方は、心理学に基づいた、自分が苦しまない対処法や考え方を知らずに過ごしていることが多いと感じています。
これは家庭や学校教育で学ぶ機会がほぼありませんので、無理もありません。
ですから、
過去の自分の経験や人から言われたことによって、「これが原因にちがいない。きっとこうすれば上手くいくはずだ」と、自分なりに捉えた解釈や解決法を握りしめてしまうのですが、
ご相談者様を楽にする物の考え方や対処法が、それとは全く違った方向にあったならいかがでしょうか・・・・?
自分なりのやり方では心が楽になってはいきませんよね。もしかしたらますます苦しくなる一方かも知れません。
______________________
ネガティブな気持ちは適切に扱わないと増大する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また、人間関係で悩む方には、
自分の気持ち(感情や気分)に気づき、しっかりと「寄り添う方法」が分からないという方も。
ともすれば、世間一般的に、感情より思考に重きを置かれる風潮があるため、
気持ちや感情・気分はないがしろにされがちですが、
ネガティブな気持ちは抑え込めば抑え込むほど、
心の中で増大して後を引き、さらなる苦しさや気分の落ち込みを招いてしまうのです。。。
ですから、ネガティブな気持ちは、自分で適切に扱ってあげる必要があるのです。
自分の気持ちを自覚できるからこそ、それをベースに、
他者だけではなく自分自身も大切にしながら、尊重しあう適切な人間関係を築けるようになるのです。
これらのことが不得手な方には、講座の中でしっかりと丁寧にレクチャーさせていただきますのでご安心くださいね!
_____________________
お一人お一人に合わせたパッケージでご提供!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということで、人間関係に悩まれる方が、悩みから解放され、
楽になるために必要な心理学的な考え方や知識、対処法を盛り込んだ講座としてパッケージにしてみました。
ただし、、、、!
「パッケージ」と言っても、定型の講座ではありません。
個別の1対1の講座ですので、一人一人の参加者様に合わせて、特に大切な事項を取り扱う内容にいたします^^
加えて、数回にわたる講座の内容には、座学にとどまらず、
参加者様が今後人間関係で苦しまないマインドを作っていくことができるようにするために、
対話しながら、抱えていらっしゃる心の根本的原因を探し、解消するための心理療法や技法を実施させていただく回も設定しています。
__________________
私もずっと悩みを抱えてきまして・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人間関係の悩みは、皆さまと細部こそ違えど、私自身が苦しみ、どうすればよいのか分からずもがき続けてきたことでした。
それが心理学に出会い、自分と向き合うご縁をいただいて克服できたことは、
苦しみや不安から抜け出し、穏やかな心で生活を送るための、何にも代えがたい人生の道しるべとなっています。
人間関係で悩まれている方が、一刻も早く、苦しさや不安なお気持ちから抜け出し、
自分の本来エネルギーを注ぐべきことや、ご趣味、お仕事、活動、遊び等に全力で取り組めるように、
参加者様の人間関係に悩まないマインドに整える今回の講座。
心理カウンセラーの荒井が精一杯伴走させていただきます!
__________________
マインドを変えると見える景色が変わる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人間関係の悩みや苦しさを抜け出すことなんて、
「相手がいることなんだから、自分ではどうすることもできない」と、あきらめていらっしゃいませんか?
自分のマインドや言動を変えることによって、
「問題だったことが問題ではなくなる」ことや、
「今までとは異なる景色に見える」ということが、心理の世界では起こりえるんです。
こちらのご案内に目をとめられて、「何か気になるなあ〜」と感じられたなら、
自分を変えるよいタイミングとして捉えていただき、ぜひ、講座を受けていただきたいです!
とは言え、
なんだかよくわからないものに参加するのは不安ですよね・・・!😰
ですので、いきなり講座開始ではなく、
最初は無料のヒアリングにて、ご相談者様が人間関係のどんなことに悩まれているのか丁寧にお聞かせいただき、
講座の説明もしっかりとさせていただく回を設けましたのでご安心くださいね。
________________
本講座のご参加をおススメする理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・多くの方に当てはまる普遍的な内容だけではなく、その中でも参加者様にとって特に大切な事項を中心にレクチャー(&ワーク)を行います。
・当カウンセリングルームの90分間のセッションは通常¥12,000円をいただいていますが、それと同等のセッションが2回含まれています。
・今回はモニター様としてご参加いただくため、格安でご提供いたします。
本講座の内容が今回の価格で学べるチャンスはなかなかありません!
・このような内容の講座は、数名の集団で行うことが多いのですが、個別で全て実施。
自分が参加することを他人に知られたくない、大勢の前で質問や相談がしにくいという方にも〇🙆♀️
・最初は無料のヒアリングセッションにご参加ください。
自分の困っていること・悩んでいることがこの講座の対象になるのかご不安な方もぜひご参加を。
じっくりとお話を聞かせていただき、ご対象になる方に講座の説明をさせていただきます。
・無料ヒアリングセッション&講座説明会にご参加いただいたからといって、無理に講座を受けなければならないというわけではありませんのでお気軽にお申込みいただくことができます。
________________
内容 (全て1対1の個別で実施)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0回目 無料ヒアリングセッション&講座説明会(90分間)
↓
↓
講座開始!
1回目 心理的原因と制限を外すセッション(90分間)
2回目 レクチャー&ワーク(120分間)
3回目 レクチャー&ワーク(120分間)
4回目 フォローアップセッション(90分間)
※いずれもカウンセラーの荒井が担当いたします
___
場 所
 ̄ ̄ ̄
Zoom ※オンラインビデオ通話ツール
(使用する通信量が比較的少なく、使い方が簡単なツールです。使用に自信のない方は、事前にお申し付けください。使用方法をご案内いたします。)
___
日 時
 ̄ ̄ ̄
平日・土日の午前中、午後、夜間
※9時~20時開始まででご希望を承ります
___
料 金
 ̄ ̄ ̄
・0回目 無料ヒアリング&講座説明会
→無料
・全4回の講座
¥30,000円のところ
→モニター様価格のため、特別に¥3,500円でご提供💡
・先着7名様
・期限:9月24日(日)23時59分までのお申込み
______
お支払い方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご一括払い
・クレジットカード
・銀行口座にお振込み(手数料はご負担願います)
※最初の無料ヒアリング&講座説明会にご参加いただき、講座を受講されるご意思をいただいた後にご案内いたします。
___
対 象
 ̄ ̄ ̄
必須事項
・18歳以上の方
(精神科・心療内科で治療されている方以外とさせていただきます)
・スマホやPCでお顔を拝見しながらお話しできる方
・ご利用いただいた後に簡単なアンケートにお答えいただける方
・私とのセッションの画像を撮影(スクショ)させていただける方 ※お顔やお体隠しOK!
・当LINE公式アカウントにお友達追加していただける方
____________________
無料ヒアリング・講座説明会 お申込み方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼こちらのフォームより
https://shining-life.info/reservation/event/detail/18820
これから同じ一生の月日を過ごすなら、
苦しさや不安は、一刻も早く解消して
残りの人生を笑って楽しく過ごせた方がよいですよね!🍀
日常生活の中で人間関係・対人関係で苦しさや不安、つらさを感じている方、
お申込みを心よりお待ちしております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
▼心理カウンセラー荒井めぐみのプロフィール
https://shining-life.info/free/introduction
▼カウンセリングルームShining Life(シャイニングライフ)のHP
https://shining-life.info/
記事の問題について編集部に報告

丁寧な「寄り添い」と「どうしたら」が見いだせるカウンセリングを 心理カウンセリング〜Shining Life〜
アクセス総数:1,825
40代女性カウンセラーが、ご家族や職場での対人関係でお悩みの方へ対面、またはオンラインで心理カウンセリングを行っています。
心理学や心理療法、脳科学を用い、相談者様の苦しさ・不安・心配なお気持ちを生み出す思考や心のくせを修正し、今後のよりよい言動をインストールしていく内容になっております。
社会通念や一般常識ではジャッジせず丁寧にお話を伺い、ご相談者様に合わせてカスタマイズして進めて参ります。
カウンセリングと聞くと、ハードルが高く勇気がいる方もいらっしゃるかも知れませんが、心が元気で安心に包まれていることは、何にも代えがたいことだと思います。お仕事や育児が頑張れて、趣味も楽しめて、日常のささやかなことに喜びを感じられるのは、元気な心があってこそ。
「こんなこと、相談するまでもないかな・・・」と一見小さく思えるお悩みが、案外心の深い所につながっていることもあるのです。心身の不調につながる前に、当カウンセリングでお悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を送りませんか?
ご相談者様が笑顔でいることは、周りのお子さんやご家族、ご友人等、大切な方々の幸せにもつながるのです。一刻も早く、その不安や苦しさ、悲しみ、心配なお気持ちを解消することをおすすめいたします。
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/shin/blog2/life/entry-20739.html

丁寧な「寄り添い」と「どうしたら」が見いだせるカウンセリングを 心理カウンセリング〜Shining Life〜
アクセス総数:1,825
40代女性カウンセラーが、ご家族や職場での対人関係でお悩みの方へ対面、またはオンラインで心理カウンセリングを行っています。
心理学や心理療法、脳科学を用い、相談者様の苦しさ・不安・心配なお気持ちを生み出す思考や心のくせを修正し、今後のよりよい言動をインストールしていく内容になっております。
社会通念や一般常識ではジャッジせず丁寧にお話を伺い、ご相談者様に合わせてカスタマイズして進めて参ります。
カウンセリングと聞くと、ハードルが高く勇気がいる方もいらっしゃるかも知れませんが、心が元気で安心に包まれていることは、何にも代えがたいことだと思います。お仕事や育児が頑張れて、趣味も楽しめて、日常のささやかなことに喜びを感じられるのは、元気な心があってこそ。
「こんなこと、相談するまでもないかな・・・」と一見小さく思えるお悩みが、案外心の深い所につながっていることもあるのです。心身の不調につながる前に、当カウンセリングでお悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を送りませんか?
ご相談者様が笑顔でいることは、周りのお子さんやご家族、ご友人等、大切な方々の幸せにもつながるのです。一刻も早く、その不安や苦しさ、悲しみ、心配なお気持ちを解消することをおすすめいたします。
心理カウンセリング〜Shining Life〜のよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
コメント