■あんぽんたんの木
あんぽんたんの木。 今日切られるのでは?という情報を聞き、朝早くに行ってきました。
そこで偶然お会いした室蘭市に頼まれてやってきたという造園業の方にお話を伺うことができました。
今日はお祓いだけで、切るのは9/4の週でまだ未定とのこと。
市の方が「誰も反対しないから切る」と言っていたそうです。
まだ間に合うかもしれない...
ここは、桜蘭中学校の生徒たちがマラソンの際、この木を折り返し地点に(タッチ)して走っていくんだとか。
今まで長い間、生徒たちが自分に触れて一生懸命に走り去っていく姿を暖かく見守っていたんだなぁ...と思うとなんだか胸が熱くなりました。
この木は何かの理由が必ずあってここに佇んでいるはず。
古いものや思い出をすぐに壊そうとせず、残していく方向で話が進むことを祈ります。
皆さんの関心度の高さがよくわかる瞬間でした。
室蘭市土木課→0143-25-2574
《2017.8.29tue 14:50pm追記》
この木に関しての問い合わせ先として土木課の電話番号を記載いたしましたが、市の職員さんの負担を考えるとメールの方が良いのかもしれません。
メールが苦手な方は電話でも良いとおもいますが、そうでない方は文章で冷静に気持ちや意見を表されると温かい気持ちが伝わりやすいと思います😊
室蘭市土木課メールアドレス dobokukannri@city.muroran.lg.jp
