[2018.03.10]
こんにちは!
娘の高校受験が無事終わり、やっと練習に復帰?したEみーです。
何と❕❕❕
入試直前に、小5の息子がインフルBに罹患してしまい
どうか娘にうつらないでくれ~!!!って毎日祈ってました💦
あの時は焦ったわーー😥
無事受験することが出来て、ホッとしています。
後は合格を祈るばかりです🌸
私の友人Kの娘ちゃんも、同じく受験生で母同士労いLINE。お疲れ様~😄
そこで友人Kが、
そう言えば、今度の日曜日お笑いライブ観に行くよ~って。
私も、新聞でチケット発売の広告を見た時に、気になった!!
これです↓
ブルゾンちえみ with Bと、平野ノラ、
他にも多数の芸人さんが出演するお笑いライブ
楽しみだね~~✨
ところが友人Kの話だと
ブルゾンちえみ with Bが事情により出演出来ず
ブルゾンちえみ with 『G』が来るんだって!!と
私 with G??って誰?
友人K 分からない‥‥。
大爆笑!!!外人ぽく見えるし笑
チケットは完売らしく潜入できない
with Gは何者なのか…
友人Kの報告を待つことにします(笑)
さて、先日のバレー練習
混成チームが5つ作れたから、20人超え~✌
若者多いなぁ🎶
そろそろ頑張ろうか~と自分に喝を入れるH君。
Yきも、鋭いアタックが決まって上達してるね~。
私は39歳からミニバレーを始め、
その時から、筋力も体力も下り坂(笑)
それに比べ若者は、体力もあるし、疲れ知らず
まだまだ上手になるんだろうなあ、羨ましい(笑)
さあ、次回も練習頑張りましょう❗❗
次回は、12日(月)メインアリーナ19時30分。
ブログは、KAMEちゃんお願いします😄
[2018.03.06]
こんにちは。
アンナチュラルが面白すぎて、金曜日が楽しみなA子です。
この間、某番組で熟女好き芸人さん達が「おばあちゃんが好きなお菓子」って言ってあるお菓子を紹介していて、思わず吹き出しちゃいました。
おばあちゃんて。
うち、3、4箱常備してるし。
それが、これ。
番組内では○eijiだったけど、我が家は○O T TE派。
今日も、安定の美味しさ笑
[2018.03.05]
こんにちわ。Aです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
嵐も去って、今日からやっと学校ですね。
昨日、日曜日は第5回ファミリーバトミントン大会がありまして、先日講習をうけた数名が大会に出させていただきました。
普通のバトミントンとはルールがちょっと違って、
コートに3人入って、専用のラケットと、スポンジボール(羽根つき)を使います。
(興味のある方はググってみてくださいね)
子供の部、混成(子供と大人)大人の部があって、
大人の部に参加です。
[2018.02.27]
おはようございます
ブログ担当のKAMEちゃん
最近、a部長と共に何やらダンス練習に
励んでおります
昨日もダンス練習が長引きまして
ミニバレーには来れず(T_T)
なので
変わりに書いちゃいますよ~
KAMEちゃん、aちゃん
ぜひ、ダンス披露してねーー😄😄
それでは昨日の練習でーす
次回、4月の室蘭大会に向けて
女子も室蘭ルールでの練習です
他チームから3人参加してくれたので
15人での練習となりました
日曜日に300歳バレー大会があった親分は
疲れ知らずで笑
昨日もレシーブ&ブロックしまくりでした!
知ってますか?
300歳バレー
うちの親分、連続何年出場でしたっけ?
30年?40年?
それぐらい連続で参加しているそうなのですが
9人で300歳以上にならないとダメだという
ルールだそうです
伊達に住んでいない時も
その大会のためにわざわざ来ていたとか笑
こうなったら
連続出場記録
まだまだ延ばして行きましょ!!
応援に行くよ!と言うと
来なくてもいいと笑
それはダチョウ方式でいうところの
来てくれってことでしょ?笑
そしてそして
バービーズからはJちゃんも家族で出場すると
聞きつけたので
やっぱり応援に行くしかないでしょ!
で、当日駆けつけるなり
Jちゃん
負けちゃいました~と(*_*)
間に合わなかった、、、残念
2試合目が始まっていた所だったのですが
ん??
あれ??
師匠???
出てる????笑
はい、師匠も元気に
出ておりました😄😄
そして対戦相手には
15番、Eりこ??
なんだなんだ
バービーズから4人も出てた!
しーかーもー
選手名簿を見たら
師匠の年齢38歳て~笑笑
ダメですよ!!
年齢詐称は~笑笑
俺って38に見えるんだろうな
なんてひとりごと?言ってましたが笑
師匠
スルーしてごめんね笑笑
こちら、親分チーム
遊びだ~なんて言っておきながら
頑張っちゃうのが親分なのです
結果、優勝を持っていきましたーー👏👏
まだまだ若いもんには
負けないね
親分、お疲れさまでした( ^o^)ノ
おいしい祝杯飲めましたかー?
バレーより🍺こっちがメインだったみたいです笑
師匠、Jちゃん、Eりこも
お疲れさまでした😁
来年はみんなで応援に行こ~!!
またきっと、来なくていいって言うと思うけど笑笑
では、今日はこの辺で~(^^)/
応援レポート、385でした。
次の練習は明日、水曜日
19時半からメインアリーナです
ブログはEみー
お願いします
来れるかな?
[2018.02.24]
21日の水曜日、仕事休みだったし、ブログもふられてたので19時半のスタートには行きたかった!!
行きたかったが、パシュートの準決勝がどうしても見たくて20時過ぎにしれーっと登場したM衣です🤣✨
いやー、冬季オリンピックなんてフィギュアとジャンプくらいしか真面目に見たことなかったんですが、話題になりルールが分かってみるとパシュートにカーリングに面白い競技がこんなに盛りだくさんだったんですね💓
まだまだ熱い戦いが繰り広げられる冬季オリンピックの最中ですが、あかつきでも熱い戦いが!!!と言いたいところですが、パシュート見終わって行ったら、少ない人数でビックリでした😳😳😳
親分まで遅れてきたから、調子に乗ってパシュート見てたんですかー?って聞いたら、会議でした←
はい、すみません笑笑
4月の大会に向けて練習一生懸命に頑張ります🤗
内容ないブログになってしまいましたが、
次のブログはKameさん、宜しくお願いします♡!
[2018.02.19]
お疲れ様です!
練習終わりにモップかけてたAちゃんに
「ブログふったから~!!笑っ」
ちょっとちょっと…
なぜ、さっき一緒に休んでたときに
それを伝えてくれない…ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
と思わず口にしてしまったEりーです笑
とゆーことで、
練習の写真はなしです。
すみません…
今日は親分とアップして
トスの基礎を
Rょーと一緒に教えててもらってたら
隣で耳をダンボにしてるYーき笑
Rょーと一緒にひたすら
トス、トス、トス…
……難しい。
ゲームで実践…
難しい…。
けど、4月の室蘭大会に向けて
ひとつずつ頑張ろ。
レシーブもこれから特訓
お願いしますです(๑و•̀Δ•́)و
ぁ、1枚だけ写真が…
Yーき、親分と練習終わりに
なに話してたんだ?笑
次ー!
もぅすぐ2月も終わっちゃうけど
お仕事忙しいかもしれないけど
水曜日のブログM衣ちゃん頼んだー( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
[2018.02.18]
こんにちわ。
試合も終わり、風邪をひいて、ガラガラ声のAです。
さてさて、卒業、入学のシーズンですが、、、。
バービーズって、最初は伊達幼稚園の仲良しママ達で作ったチームでした。
今はみんな大きくなって、4月から6年生になります。
今、伊達幼稚園に通っている子供のママは私で最後に!!。なりそうですね。
あと、一か月で卒園です。
そのうち、一回みんなで幼稚園に行きましょう。
先生の顔を見に☆
はい、水曜日の練習★
特訓開始です(笑)
それぞれ、いろいろ指摘されたと思いますが、
やっぱりレシーブ(笑) トス(笑)
親分の熱血指導(笑)
いったい親分はいつまで、熱くいられるんだろう。
ふと思った 今日この頃。
(しょーた片手でとるな(笑い)
親分のいう事は正解です。
そこから、どういう風に色をつけるか、自分次第★
次の試合を目指してね
今日もこれから、ボードへGO!!
次の練習は月曜日!!
19時半からあかつきで!!
次のブログは、Eりこ?
よろしく!!
[2018.02.13]
おはようございます。
11日(日)は、第32回伊達市トリムバレーボール大会でした!
朝8時半、メンバーが続々集合。
直前までケガの心配があったり、インフルエンザの流行もあったりでドキドキもしましたが、みんな無事で(笑)良かった~!
ホッとした次の瞬間、「ない!」と声が。
大事なサポーターをどうやら忘れたらいし38っち。ですが、それも無事届けてもらうことができました。良かった!
[2018.02.08]
おはようございます
日曜日の大会後
体のあちこちが痛い385です😭
しかーし‼‼‼
そんなことを言ってるひまはありません
すぐに次の大会はやってくるのです
明明後日、11日は伊達市民大会なのです
ハードすぎるスケジュール笑笑
バービーズからは
混成1チーム、女子2チームが
出場します
故障者の多い女子チームですが
ケガのないように
乗り切りましょう✨✨✨
それでは昨日の練習でーす
唯一揃った混成チーム
大会前の最後の調整
絶好調のRょう
バッチリじゃ~んと言うと
今バッチリだと……と弱気~笑
そんなことないよ
バッチバチ打ってけー💪
こちら、冷静なYーき
アタックも決まるが
空いてるとこにポトンポトン落とすのも
うまい!
そんな男子2人と
姉さん2人の混成チーム
困ったときは
姉さんが打ちます笑笑
頑張ってーー❗
こちら、特訓中の2人
親分に言われたこと
ちゃんと覚えて実践できたら
上手いこといくのにね~
すぐ忘れる笑笑( ̄。 ̄;)
今一度、思い出しながら
女子チームも頑張りましょう!
忘れると言えば
練習終わりに何人かで
こんなことを話していました
去年の市民大会
どうだったんだっけ?
優勝した?
んーーーーーーー
誰も記憶にない笑笑笑
そこへ通りがかった
Sょーたに
聞いてみた
去年、女子チームってどうだった?
おれ、室蘭大会に出てた!
そうだ!!
去年は室蘭大会とかぶってたんだっけ
それで打ち上げ遅れてきたよねー
打ち上げ、粋やだったよね!!
そうそうそう
いくらのお寿司いっぱい頼んでさぁ~
と、そういうことは
覚えてる笑笑
で、女子どうだった?
んーーーーーーーー笑笑笑
思い出せない、、、
帰って調べてみました
ジャン‼‼‼
優勝してた😂😂😂
よし!
今年も優勝して
目指せ連覇だーー✊✊
みんな頑張ろうね!
ーお知らせー
明日10時30分から
金曜午前の練習を復活します
興味のある方
ぜひ体験、見学にいらして下さいね!
と、いうことで
明日の練習と
大会ブログはA子ちゃん
よろしくお願いします!
[2018.02.05]
どーも、お久しぶりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
昨日は室蘭の宮の森体育館で北海道新聞杯&市民大会がありました✨
大会直前、
ねえさん、事件です!!←誰か知ってます?笑
1、M25さんの尾てい骨に骨折疑惑!
2、a子さんのギックリ腰
3、久々の大雪
ひとつずつ事件を解決していきましょう🕵♂
1、我がバービーズの点取り頭、M25さんがなんと怪我してしまうというアクシデント😱急遽代役にEりーが入ってくれました✨
M25さん、今週末の伊達大会には出れそうと噂がありますが、、大事な臀部、無理しないでください!でも出れますように💓
2、我がキャプテンのa子さんがまさかのギックリ腰😱😱元から腰を痛めてる385さんと交代での出場に‼ギックリ腰って痛いのですよね~わかってるんですけど、ペンギンのように歩くa子さんが可愛くて爆笑🤣🙌ごめんなさい笑笑
3、朝から前が見えない吹雪😱😱😱ここは必要でしょうだろ!って所の坂道がロードヒーティング節電中で385さんと大爆笑🤣🤣🤣
珍事件が多過ぎて、試合の話忘れちゃいました!笑
女子は決勝で敗退し、2等賞でした😁⭐頑張ったんですけど、DiVA戦は本当に私ポンコツでした←
混成はどうだったのでしょう?情報ください笑笑
私の室蘭恒例お昼ご飯🙌
今週末は伊達大会‼
怪我なく、楽しく頑張りましょう🔥🔥🔥
Yりかちゃん、Hろしさん、ありがとうございました♡
さて、次のブログは急遽出ることになった、Eみさん💓
よろしくおねがいしまーす♡