洞爺湖周辺でみつけたおいしいものを勝手に紹介します!
洞爺湖半の古民家にあるコーヒー焙煎所、トーヤカフェのコーヒーを飲みました。
こちらの豆は
・フェアトレード
・無農薬・無化学肥料
にこだわっていて、注文を受けてから焙煎しているそうです。
今回はたまたまサムズに入荷したところを手にすることができました。
TOYACAFE BLEND。200gで1500円くらいでした。
封を開けると、いい香り。中をのぞいたらツヤツヤした豆たちが・・・
コーヒーはずっと前から飲んでいますが、最近、「お湯の温度が大事」ということにようやく気がつきました。
沸騰したてはダメっていうのは、知っていたのですが、そんなに違わないだろう、と思っていたのです。
ところがこの間、少し冷ましていれたらびっくり。全然味が違いました・・・
今までの豆たちにごめんなさい、と思った次第です。という訳で、こちらの豆も気をつけていれました。
豊かな味がしてとっても美味しかった!コーヒーの育った大地を感じました。
HPによると、4月中旬まで店頭販売は冬季休業しているそうですが、ネットショップ、サムズ、そして先日紹介した里山デリバリーで購入できます。
春になったらお店に行ってみたいです。
ここで買いました↓
TOYACAFE https://toyacafe.theshop.jp/
このブロガーの最近の記事
フワフワ!大滝産大豆の寄せ豆腐
閲覧数: 52
新しいウクレレ。enya M6
閲覧数: 38
やっぱりおいしかった!関西の味 in きのこ王国
閲覧数: 80
シャプイのパン。オロフレスキー場
閲覧数: 94
里山デリバリー、注文しました!
閲覧数: 89
お寿司屋さんの甘いもの2つ
閲覧数: 77
開運!旧正月のヨリシロ
閲覧数: 51
恵方巻、食べました!ちょいす
閲覧数: 88
コメント