洞爺湖周辺でみつけたおいしいものを勝手に紹介します!
2021.02.07
シャプイのパン。オロフレスキー場
昨日2/6(土)はオロフレスキー場の中高生無料デーでした。
そこで、なななんと!
このパンを手に入れることができました。
シャプイのパン。
知る人ぞ知る、壮瞥の凄腕パン屋さんです。
だいぶ前にお友達にいただいて初めて食べた時、とても感動したのですが、お店をやっているわけではなく、予約のみでひっそりと作っているらしい・・と噂で聞いたことがありました。
今日は午後行ったので、残り2種類でした。でも残っていてよかった〜〜とにかく嬉しい・・・

どっしりと大きい、ステキなパン
待っている間に少しちぎって食べてみました。
ナイフできれいにカットしなくてなんだか申し訳ないけど、いただきます。
オレンジピールのパン。
生地はしっとり、ふんわり。柑橘のフレッシュな香りとほのかな甘味がバランスよく、ミルク感もあります(こちらのパンは乳製品が入っているタイプでしたが、乳製品なしのパンもあります)。独特のやさしい口当たりが、説明できないけど、本当においしい。命を養うもの、っていう感じが、なぜか湧いてきます。
ラベルを見ると自家培養酵母と書いてありました。
自家培養酵母・天然酵母のパンは味わい深いですね。洞爺湖周辺にはいろんなこだわりのパン屋さんがありますが、それぞれに豊かな味がして、噛みしめると「これぞパン」ていう感じがします。
今シーズンは週末、オロフレスキー場で販売しているそうです。
残り少ない冬の楽しみが増えました。

面白そうなレンタルコーナー!オロフレスキー場
ここで買いました↓
オロフレスキー場 有珠郡壮瞥町字弁景204番地5 TEL:0142-65-2323 https://www.facebook.com/orofureresort/
パンの販売は週末限定とレジの方に聞きましたが、もしもパン目当てに行かれる場合は、事前にスキー場に電話で確認した方が安全です。
コメント