おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町に続いて20箇所目の街…
八雲町~~~~~~~っ☆
あのチンピラ界のプリンス『永ちゃん』を生んだ街です!!
永ちゃんの幼少の頃から18歳で街を出るまでに被害に遭われた関係各位には私からも謹んでお詫びさせていただきたいと存じます。。。
現在はまぁまぁ更生しておりますのでどうぞお許し下さい…
(なぜか今もすぐに警察に囲まれたりはしておりますが…)
そんな永ちゃんの故郷の八雲町は永ちゃんがいなくなってさぞ穏やかな日々だと思います☆
僕も安心です!
そしてこの八雲町は日本で唯一、2つの海に面している街なのです!!
地図で見るとわかりますよ☆
太平洋と日本海の2つの海を持つ街なのです。
そんな八雲町にはドライブの合間に立ち寄るにはちょ~~ど良い場所があります。
ハーベスター八雲です☆
今年も冬に行ってきましたが…
こんな感じでした。
はいっ
閉まってたぁ~~~~~~
そりゃそうですよね。
私なんですから…
こういうコトでした。
ここはホントはこんなに素敵な場所なのです☆
でも…
写真はここの良さを全く伝えきれていない尾行の写真しかありませんでした…
なんだかスミマ10。
ここ以外でも八雲の良さを伝えられる写真を探してみました☆
あ、この冬に行った温泉♨︎があったじゃないかぁ☆
でも…
またしてもこんな写真がありました。
……。
ウソみたいなホントの話だったのですが…
露天風呂に入っていたら温泉の温度を測りに来たおじさんが走って来て『お、お客さぁ~~~~~んっ!!ロッカー開けっ放しですよぉ~~~~~~っ!!!!』って教えて来てくれた時のモノでした。
普段はロッカーなどに入れずにカゴの中に入れているので慣れないコトをしたらこうなったのでした…。
温泉♨︎はとっても素敵な感じでした☆
情緒溢れる山の中の温泉♨︎でした☆
あ、この日八雲町内の蕎麦屋さんで食べたセットが超お得感のあるモノでした☆
こんなセットです。
蕎麦とカニ飯と天婦羅とサラダが付いて…
1,200円してないのです!!!!!
確か記憶では1,130円くらいでした☆
安過ぎませんかね?!
そんな八雲町ですがやっぱりここからの景色が大好きです☆
この海に向かう坂道が超気持ちいいのです♪
是非皆さんも永ちゃんが帰省していない時に八雲へ散歩しに行ってみて下さいね☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント