おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町、今金町、島牧村、厚真町、留寿都村、函館市、北斗市、木古内町、七飯町、真狩町に続いて30箇所目の街…
瀬棚町~~~~~~~っ☆
この瀬棚町という街…
こんな過酷な思い出がある街なのです…!!
それは2年前のこの番組が見事に表現してくれていたのです☆
毎週欠かさずに観ている番組『マツコ& 有吉の怒り新党』のお正月スペシャルです!
その番組の後半の『新・3大 OO調査会』の中で身に覚えがある場所が登場したのです。
『新・3大 素人にはオススメできない神社』だと言うではありませんか?!
おっ♪
私には何か身に覚えがあるのです…☆
今現在日本には約8万箇所も神社が存在しているという中での『3大 素人にはオススメできない神社』というのも納得の神社でした…
太田山神社です!!
興奮度数200%です!!
どんな紹介をされるのか…?!
わかりますか?!
この信じられないくらいの急な階段!!
さらに!!
神社の有識者の方もこうおっしゃるのです!!
そうなのです… !
なのに私は…
たまたま昼間に食堂で見かけたガイドブックで『夕日の景色がキレイな神社』と書かれていただけの情報だけで行ってしまったのです!!!
しかもビールを吞んで、しかもダブダブした民族衣装で!です…
ただの神社だと思って登ってしまったのです…!!
見識者の方もこうおっしゃっているではありませんか…!!
そうなのです!!!
登山家の方のおっしゃる通りなのです!!!
これは山頂の景色なのですが断崖絶壁なのです!!!
しかもここは山頂なので親切な階段があるのですがここまでの過程はほぼ崖でした…☆
羊蹄山に2度登山したことがありますが、はるかにこちらの神社への登山の方が過酷でした。
左下が鳥居で写真の右上のさらに映っていない場所に祠があるのです…☆
あ、瀬棚町散歩なのに「太田山神社」の特集になってしまいました…
また再びこの神社に来る事はもうないかとは思いますが次に来るとするならば厳重な装備で挑戦したいと思います☆
そしてまだ途中半端だったの最後の輪っかの部分を登りきりたいと思います…☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント