おはようございます♪
先週の多忙な1週間を乗り切って昨日は休日になりました。
連日忙しかったので昨日の休日は実にリフレッシュ出来ました。
欲しかった本を探しに北海道で最大級の本屋さんまで行ってみました。
函館の蔦屋書店です☆
もの凄い数の本なのです。
で、無事お目当の本を見つけるコトが出来ました☆
そんな時でした。
何やら特設ステージで催し物があると館内放送が流れました。
何をするのかはさっぱりわかりませんでしたが何やらよさこい的なダンスが始まりました。
で、次は突然…
目の前で戦い始めました…!!
何が原因で戦っているのかは全く話を聞いていなかったのでわかりませんが何やら戦うではありませんか?!
新撰組?っぽい感じだと思われます…
で、一通り戦いをしてそれが終わると何やら空気感(それまでの緊迫したBGMから一変して)が変わり…
微笑ましいBGMになったのです☆
で…
おっ♪
な、なんじゃ~~~~~っ?!君は☆
しかもこの人とのじゃんけん大会に勝ち上がったら何やら景品をくれると言うのです♪
なら話は変わってくるぜぇ~~~~♪
さっきまでのダンスと戦いには全く興味はありませんでしたがあの☆みたいな人とのじゃんけん大会にはむしろ興味しかないのです☆
アナウンスのお姉さんの『みんなぁ~~~っ♪前の方に集まってね~~~~☆』の声に誘われて前の方に集まってみました。
子供率が高いのがいささか気になりましたが私もあの☆みたいな人とのじゃんけんの勝負には負けるワケにはいかないのです!!
で、1回戦☆
じゃ~~~んっけ~~~~んっ…
ポン☆
はいっ♪
君はグ~~で私はパァ~~~☆
楽の勝なのです!!!
で、その後も難なく勝ち上がり…
気がついたら決勝戦の2人まで勝ち上がっておりました☆
こうなるコトは想定していたので満を持しての決勝戦です!!
す、すると…
相手はまだ3歳くらいのお嬢ちゃんではありませんか?!
相手が子供だろうが大人だろうが関係ありません!
まずは互いの決勝戦までを讃えての礼!です。
で、最良の手(じゃんけんの)をスムーズに繰り出せるように入念にストレッチをしていた時に事件は起こりました!!
相手のお嬢ちゃんが私の準備周到さに恐れをなして泣き始めたのです…!!!
『怖いよぉ~~~~~~っ!!!』とです…
あらら…
で、急きょお母さんが相手になってしまいました…。
で、決勝戦!!
何をくれるのかは全くわかりませんでしたが大一番です!!
で…
じゃ~~~んっけ~~~~んっ…
ポン☆
はいっ負け~~~っ!!
ガックシ…
ガックシ君なのです!!!!
ですが…
私のじゃんけん大会への真摯な姿勢にイベント関係者から特別賞をいただいたのです☆
おおぉ~~~~~~~っ♪
ありがとうっ♪
☆みたいな人!!
中を開けてみると…
なんか時代劇みたいなお芝居の招待券でした…
あ!
あのじゃんけん大会に入る前のあの興味のなかった戦いとかのヤツかぁ~~~~っ?!
くっ…
もらっちまった…
興味は今でも全くないのですが…
じゃんけん大会に決勝まで勝ち上がってもらってしまったぁ…
ここは大人の礼儀として…
函館で開催される時代劇みたいなお芝居を観に行くしかないようですね…
函館の村瀬さんあたりに連絡する必要がありそうですね…☆
そんな思いがけない休日の出来事でした…♪
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
1日1回が有効になります♪
![]()
ポチっとして下さ~~~~い♪
コメント