おはようございます♪
砂川北野球部の同期の恒樹から連絡が来たのが8月…
『磯辺と飲みたいって言ってる人がいるから砂川に飲みに来てよ』
そんな連絡が来たのでした。
その人はなんと…
当時、ともに甲子園を目指して切磋琢磨していた隣町のライバル…
同じ歳の滝川西高校野球部だったマサルという人だったのです。
滝川西は私の4つくらい上の世代と2つ下の世代の時に甲子園に出場していた強豪校で同じ北空知地区だったので地区予選では滝川西と砂川北が凌ぎを削っていたのでした。
そんなライバルだった高校の野球部のマサルからのオファーだったのです。
そりゃ断る理由が1つもないのです!
場所は私らの世代が甲子園に出た時に解説席でゲスト出演してくれていた田村さんが経営している砂川の「山小屋」という居酒屋です☆
山小屋のこの炭火焼のポークステーキがたまらなく大好きなのです!
いつ食っても美味いのです!!
そして一緒に飲んだかつてのライバルのマサルとマサルを紹介してくれた恒樹。
真ん中が滝川西のマサルです☆
同じ時代のライバルだった男とこうして酒を飲めるなんてとても幸せな時間でした。
2次会のスナックでマサルが歌った曲…
尾崎豊の『Cookie』です☆
僕が1番好きな尾崎豊の曲ですし、なによりも同じ青春時代を過ごした証でもあったのでとても嬉しかったです。
山小屋は恒樹が全部ご馳走してくれて…
2次会の支払いをかけて…
ビルの3階のお店まではコレで勝負しました。
ジャンケンの『グリコっ!チヨコレイトっ!パイナツプルっ!』です☆
なんか1月に札幌で野球部同期と飲んだ時にもコレをやって野々村と三崎が支払ってくれたのですが…
『磯辺!!なんか妙に進んでね~~~かっ?!』とこの日も因縁をつけられてイヤでしたが結果としてまた恒樹が支払ってくれました☆
たぶん僕がグーで勝った時に『グルコサミン』って進むからだと思います…
そんなマサルと恒樹との飲み会…
楽し過ぎた時間でした。
次は3人でキャッチボールもしたいなぁ…☆
同じ時代に白球を追いかけてきた野球人たちとの飲み会は最高に幸せな時間になりました。
また会おうね☆
あ!
今日はこれから砂川まで行ってゴミ拾いをしに行く日です☆
砂川駅に10:00集合です。
来れる人がいましたら一緒に拾いましょうね☆
「ポチっ」っと押すと今日も良いコトあるよん♪
と今話題になってるらしいです…☆
どうぞお願い致します!
↓ ↓ ↓
![]()
人気ブログランキングへ
コメント