おはようございます♪
一昨日、私のFacebookの先生的な存在の伊藤さんの投稿でこんな記事がありました。
おそらくはこの本文中に3回も登場している『大ちゃん』とは私のコトだと思うのです。
そしてこの『きっさ点』なるお店はもちのロンで入ったコトはありませんでした。
この伊藤さんの投稿で初めて見た「きっさ点」とはこんなお店の写真を投稿していたのです。
な、なるほど…
どこにあるかもわかりませんでしたので…
幌別で暮らしたコトがあるK桐先生を急きょお誘いして幌別町内をを探したのですが見当たらないのです…!!
あまりに見当たらないので現在登別市内で暮らしている美樹さんも急きょ連絡して合流してもらうコトにしたのです。
伊藤さんの投稿をみてもらい『ここに行きたいんですケド、美樹さんわかりますか?』と聞きました。
すると…
『これ幌別じゃなくて本当の登別の方だわっ!!』と言うのです。
「本当の登別」っていささかの違和感はありましたケド(ウソの登別があるのか?)そこをつっこむと急きょ休みの日に呼び出されてスッピンの美樹さんに怒られる危険性を感じたので美樹さんの言う「本当の登別」に3人で向かってみました。
すると…
ジャン☆
見っけ♪
中に入ってすぐに…
……?!
ま、マジか?!
まさかのK桐先生がオセロを持ち込んでいるではありませんかっ?!
いつの間に!!!!
この間の「北海道大学内でのオセロ対決」の敗戦のキズはもう回復したのかぁ?!
せっかくの『閻魔大王焼きそば』が来ているのにオセロをやっている場合ではないのです!!!
あ、1セット目はこんな感じで白(私)の圧勝でした☆
楽の勝~~~~だったのです♪
※2セット目は何かの間違いでK桐先生の勝ち…
あ!!
オセロの話じゃなくて「きっさ点」のお話でした!!!
中はとっても素敵な喫茶店でした☆
閻魔大王焼きそば(ちょっと辛い味)もコーヒーもとっても美味しかったです♪
帰り際こんな写真が飾られていたのです。
雲海の上にあるウインザーホテル洞爺の写真です。
私はホテルマンのスタートがこのウインザーホテル洞爺だったので眺めていると「きっさ点」のマスターが驚きの発言をするのです!!!
『それオロフレ峠の展望台から撮影したんですよ♪』とおっしゃるのです!!!!
スゴ~~~~~~いっ!!!
だってオロフレ峠からウインザーホテル洞爺って車で移動したら2時間半くらいかかるんですよ!!!
なんという望遠カメラなんだぁ?!
そんな驚きの写真を見せていただきました☆
そんな「きっさ点」を探した昨日の休日でした…♪
現在第2位をキープできております!!!!
毎日『ポチっ』として下さっている皆様のおかげでございます!!!
2017年もど~~~~~ぞ宜しくお願い致します!!
⇩ ⇩ ⇩
![]()
人気ブログランキングへ
ポチっとしたら2017年は良いことが起こるらしいですよ…♪
(うわさ)
コメント