おはようございます♪
昨年の夏に開催しました『北海道ウクレレカンタービレin伊達』というイベントには全道各地から500人もの方々が伊達市内の小高い丘の上までやってきて下さいました♪
東京からも日本のウクレレ界のトッププレイヤーの勝 誠二さんやハワイで開催したウクレレ大会で世界一に輝いたJazzom cafeさん、そして元大関のKONISHIKIさんも駆けつけてくれたのです。
そんな北海道最大級のウクレレイベントの会場に私が制作した顔ハメパネルを設置したのでした☆
あ、厳密には私はアイデアだけ出しただけで絵を描いてくれたのも土台やパネルを制作しれくれたのも友人たちでしたケド…♪
そして!!
今年の6月27日(土)に開催されます北海道ウクレレカンタービレでもまたまた光栄なオファーがあったのです☆
ちなみに今年のイベントTシャツはコレです♪
昨年同様に日にも入っているのです☆
ズ~~~~ム!!
あ、話しを戻しますね…
どんな光栄なオファーかと言いますと…
話しは昨年秋にさかのぼるのですが、実行委員のメンバー5人で居酒屋でお酒を呑みながら『来年はどうしよう…♪』と語りあっている時に『みんなで歌えるテーマソングがあったらいいんじゃない?』という話しになったのです☆
で!!
代表の木元さんが『磯辺さん、シンガーソングライターだから創れるでしょ?』と言ってきたのです。
で、私も即答で『お安いご用ですよ♪』と答えました☆
で、テーマソングについて色々話しをしていたら『やっぱりみんなが弾きやすくて歌いやすい曲がいいよね☆』となったのでカノンのコード進行で作曲することにしました♪
で、5人で呑んでいてTaxiが4人しか乗れないので私は1人で歩いて帰りました☆
町外れにある「天馬」から…
でもそれには目的があったのでちょうどいい帰り道だったのです!
夜空を眺めながら『メロディーと歌詞』を考えたかったのです♪
で!!
自宅に帰って5分で書いた曲がコレです♪
『ウクレレ ラプソディー』です♪
そしてこの『ウクレレ ラプソディー』を当日みんなが演奏できるような工夫もあるのです☆
傾斜になっている丘の上の譜面台なんて置けないので…
こうなりました☆
ジャ~~~~~~~~~ン☆
わかりますかね?
イベントTシャツの背中にプリントされているのです♪
なので前に立っている人の背中を見ながら弾けるのです☆
イベントの最後にみんなでこの歌を歌いながら絆を深めれるなんてシンガーソングライター冥利に尽きますね♪
これからプロモーションビデオも創るそうなのでとても楽しみです☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント