おはようございます♪
昨日は野球の今シーズンの開幕戦でした☆
昨年は野球人生で最悪な1年だったくらいに不甲斐ない年でしたので今年こそはいい1年にしたいと思います。
今年39歳の私はここ3年はケガに悩まされてきました。
左手首に左脇腹、左太もも、そして昨年の痛風の左親指です…
なんでこんなに体の左に偏っているのでしょうかね…
ハテ…?
ケガと年齢的な衰えから4番として全く活躍出来ていないここ3年なのです…
でも私はチームの主将でもありますので今年はテーマを決めました。
若い世代の選手たちを最大限に生かしてチーム力を上げる!です。
自分の選手としての活躍はピークの時に戻るのは現実的ではないので
すがまだまだ現役は続けたいとは思います。
主将としてとにかく若い世代に活躍してもらいたいと思いますのでそんな思いで昨日の試合に望みました。
昨日の試合の結果としては…
若き精鋭の消防士の侃が先制タイムリーを放ち、今年から加入の工藤くんも良い場面で追加点のタイムリーを打ってくれました。
捕手をした山本もナイスリードをしてくれましたしサードのコータも完璧な守備でリズムを作ってくれました。
100mを今だ12秒台で走る大友も2つの盗塁で得点にからんでくれましたし悩ましい大砲の上家も目の覚めるような2ベースヒットを打ってくれました☆
これで上家はやうやく本来の実力を発揮してくれる大きなターニングポイントになるような気がします。
上家くんは私のボスであるゴリ(佐藤茂富前鵡川高校監督)の門下生だった時期もある後輩なのです。
ピッチャーの上坂さん以外は見事20代前半の若者たちが活躍してくれたおかげで1度もリードを許す事なく勝利しました☆
私はというと…
2打数1安打2四球1打点でした☆
が!!
安打もセンター前のショボいヒットでしたしエラーもしてしまいましたので貢献度は限りなくゼロに近い結果でした…。
声では貢献したかとは思いますケドね…♪
相手の若いピッチャーにはかなり動揺させれたかと思います…☆
昔から相手選手を動揺させる声(野次)には自信があるのです…♪
次の試合も若い世代に活躍してもらえるように主将として貢献したいと思います☆
写真はおそらくこれが生涯最後のホームランになるであろう記念のプレートです…♪
また近く拝みに行こうと思います…♪
久々の4位復活です☆
皆さまのポチっとのおかげでございます!!
次はいよいよめざせ3位復活です!!
どうぞ宜しくお願い致します☆
⇩ ⇩ ⇩ Let's Pochi~~♪
![]()
地域情報(北海道) ブログランキングへ こちらは1日ワンクリックのみ有効になります♪
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
応援クリック宜しくお願い致します♪
コメント