おはようございます♪
先日、フロントスタッフが『磯辺さんの知り合いの美人な人が「磯辺さんに渡して下さいっ♪」って言って置いていきました☆」』と言って荷物を渡してきました。
……?!
なんだそのワクワクするような響きは…?!
私が『どなた?』と聞くと…
『渡せばわかるので…☆』的な事を言っていかれました…とのコト。
今年の夏に起きた『甲子園焼きそば』の謎…
や
昨年の市川海老蔵に似た方がおいていかれましたというキムチ…
その時もそうでしたがプレゼントをわざわざホテルまで届けて下さる方には『渡せばわかるので…♪』と言って置いていってその人に辿り着くのにそうとういろんな人を経由する…という出来事が多いのです☆
『甲子園焼きそば』に至ってはこんな経緯がありました…
1. 洞爺湖町出身で埼玉県の強豪校へ野球留学した選手を応援しに行った洞爺湖シニアリーグの代表だった菅原さん
違った…
↓
2. 駒大苫小牧のキャプテンのお母さんだった郵便局の北川さん
違った…
↓
3. この夏地元の大阪に帰省してキッザニア甲子園にも行ったJAの金さん
違った…
↓
4. 20年来の野球仲間のナガワの所長の岩佐さん
違った…
↓
5. 伊達市内で野球のコトならこの人!と言える程の野球好きの北糖の末永さん
違った…
しかも私は直接お礼を言いにその方に会いに行ってますので相当気まずい風が吹くのです…
『僕に甲子園焼きそばのお土産くれましたよね?!』と聞くと…
『えっ…?!あげてませんケド…』とです。
しかも!!!
菅原さんさんと金さんに至っては実際に今年の夏甲子園球場まで行っていたケドお土産は買っていない…というリアリティーがある気まずさなのです!!!
で!!!
この時の結末は…?!
あまりにこの焼きそばを下さった方に辿り着かないためにこのブログとFacebookで呼びかけたのでした。
すると…
日頃とてもお世話になっている友人で農家の中井さんが『ホテルの真向かいのローソンで売ってたから買った☆』とのコトだったのです!!!
全然中井さんは甲子園に行っていなかったのです…!!!
くっ……
中井さんめっ!!
でもありがとうございました…☆
で!!
話は振り出しに戻りますが…
今回フロントスタッフが『磯辺さんの知り合いの美人な人が「磯辺さんに渡して下さいっ♪」って言って置いていきました☆」』と言ってくれたプレゼントはコレでした♪
おっ♪
なんじゃ☆
沖縄のお土産でした♪
今回の美女の真相は…
のりP~でしたぁ~~~~☆
のりP~☆
これで2回目の沖縄土産ありがとうね♪
たまたまこの日顔を出しに来ていた葉っぱ兄さんに半分あげてしまったケド…
またどこかに散歩しましょうね♪
北海道Blogランキング現在4位です☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
1日1回が有効になります♪
![]()
ポチっとして下さ~~~~い♪
コメント