おはようございます♪
先日、ホテルに壮瞥の高階さんがやって来てくれました。
私は席を外していたのでお会い出来なかったのですがこんな素敵なモノをプレゼントして下さいました☆
壮瞥産のりんごを100%使用した「シードル」と「りんごのスパークリングジュース」です。
これは果物の産地でもある壮瞥町の皆さんが開発して新商品として誕生したモノなのです☆
高階さんの伝言は「飲んだ後に感想を聞かせてほしい」とのコトでした。
なので自宅に持ち帰り飲んでみました☆
まずはシードルです♪
呑んでみました☆
アルコール度数5度というコトもあり非常~~~にスッキリしていて美味かったです♪
しかも仕事を終えた後の風呂上がりに呑んだので一気に2杯呑んでしまいました…☆
3杯目はテイスティングも兼ねてじっくりいただきました。
価格が500mlで1,200円とのコトでしたので量とのバランスを考えると妥当な料金だとは思いますが家で毎日ガブガブ呑むには1本じゃ足りないので2本呑んじゃうと2,400円になってしまいます…
なので休日前に呑むちょっぴり贅沢な夜とか…
誕生日やクリスマスパーティーとか…
そんな日にはピッタリだと思います☆
ジュースとのセットで2,000円なのでちょっとした贈答品としてはジャストプライスだと思います!
いただいたからと言って褒めてばかりいては「感想を聞かせて」の役不足だと思いますので1点気がついたコトも書かせていただきたいと思います。
瓶のデザインも非常にシンプルでスッキリしているのでシードルのテイストとピッタリでいいのですが…
封を開けた後のシールのベタベタ感は改良すべきに感じました。
キャップを開けた部分のシールにミシン目を入れておくかシールの材質を少し変えるだけですぐに改良されると思います…☆
この新商品は壮瞥町の道の駅や農協、セイコーマートで販売しているそうですので是非新しい地場産品を堪能してみて下さいね☆
壮瞥町のりんごの生産者や商工会の皆さんの熱い思いが詰まっててより美味しく仕上がってますよ♪
~ お知らせ ~
私の友人で冷蔵庫と電子レンジを5ヶ月前に購入して今も使っているのモノがあるのですが3月10日以降にに引っ越しをするために置いていくとのコトなのです。
電子レンジはよくわからないメーカーのモノですが冷蔵庫はPanasonicのモノで5万ちょっとで購入したとのコト。
どなたか安く買い取って下さる方はいらっしゃいませんかね?
近隣の方なら私が運んで差し上げます☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント