おはようございます♪
『散歩ニスト☆北海道制覇の旅♪』
伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、登別市、室蘭市、豊浦町、蘭越町、白老町、苫小牧市、千歳市、長沼町、ニセコ町、黒松内町、 寿都町、岩内町、由仁町、倶知安町、長万部町、栗山町、八雲町に続いて21箇所目の街として昨日は『今金町』を書かせていただきましたがミステリアスなモノが多すぎて昨日だけでは書ききれなかったので今日もその続きを書かせていただきます。
なので…
もし今日が初めてこのブログを観て下さった方には大変恐縮なのですが昨日のから観て下さいね☆
昨日も書きましたがこの今金町を車で通過していたらなかなか先に進めないのです!
進んでは停まって進んでは停まっての繰り返しなのです。
昨日の看板もそうでしたし、ジャガイモ男爵もそうでした☆
さらに…
こんな人も何の前触れもなく登場したりするのです☆
なぜ故にボーリングのピンなのか…未知です☆
しかもけっこう大きいのです。
街の中にこんな人達が次々に登場してくるのですから散歩ニストの私はいちいち車を停めずにはいられないのです!
やっとの思いで今金町の中心部に辿り着いたのですが…
この魅惑的なモノが多い今金町の中心部にふさわしい程の巨大建造物が建っているではありませんか?!
敵のアジトっぽいにも程があるのです!!!
潜入せずにはいられないのです。
すると…
な、なんだぁ~~~~~っ?!
あの部分は?!
いちいち面白そうなのです☆
なのであの部分にも行ってみました。
中からあの部分に行った感想は…
ただの階段の踊り場でした…。
でもあの設計には感激です☆
中の様子はこんな感じでした。
おっ~~♪
5Fまで行けば展望台になっているんだねっ♪
胸を躍らせて2Fまで階段で歩いていくと…
………。
えっ?!
何が?!
強風も吹いていな穏やかな日だったのになんで?!
スタッフさんがいたので『上の展望台に行きたいんですケド…?』と聞いてみたら…
『あっ行けないです。』と言うのです…。
でも何とか上に進みたくて『ちょこっとだけでも?』と再度聞いてみると、『階段を取り外しているので行けないんですよねっ』と言うではありませんか…
もう完全に私のハートはショボンっ…なのです!!!!
(私のハートはストップモーションに影響を受けました…)
ものすごくガックシな気持ちでこの敵のアジトみたいな建物を後にしました…
でも今金町の魅力には今後も注目したいと思います☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント