おはようございます♪
先日の伊達市成人式ではたくさんのOB達との再会がありました☆
毎年とても楽しみな1日なのです。
ざっと10人以上との再会がありました。
ユメとSHです☆
ユメは成人式の式典ではステージ上で立派に大役を果たしておりました♪
SHは札幌の調理師専門学校でパティシエを目指して修行中なのです。
いつも伊達に帰省の際にはホテルまで顔を見せに来てくれる律儀な若者なのです…♪
昼間には振袖姿を見せに来てくれた悠さんです☆
若き看護師の卵です…♪
当時からとても頼もしかった和美さんです☆
彼女は学生時代には『プロのアルバイト』だった人でした☆
2つのアルバイトを掛け持ちでこなしていたのですが毎月合わせて10万円を超すバイト代を稼ぐプロのアルバイトだったのです…♪
仕事の飲み込みが早くとても戦力になってくれた人でした。
オリコウサンだったSakiさんとわっかさんです☆
この2人は昔からとても仲良くて黙々と仕事をこなしてくれる信頼感の大きな人材でした!
この2人が卒業前に見せてくれた漫才は今でも忘れる事が出来ません☆
ショコラティエを目指して修行中のチェス君です☆
今回彼からとても嬉しいプレゼントもいただきました♪
ホテルマンの私が喜ぶと思ってくれたのでしょう!
マニアックなプレゼントでした☆
中は…
ラパンです☆
可愛い軽自動車でも聞き覚えがあるかと思いますが…
ウサギです☆
そうです!
フランス料理の食材でもあるラパンです☆
ウサギ肉のパテとムクドリのテリーヌです☆
ウサギの肉なんて17年ぶりくらいです…♪
ウインザーホテル洞爺時代には時々ディナーで出ていたのでそれ以来です☆
フレンチの食材ではウサギもウズラもキジも鹿もそしてカエル肉もメジャーな食材なのです…♪
グルヌイユ=カエルの肉は鶏肉に近い食感でした!
セルベル ド ヴォー
仔牛の脳みそも高級食材でした☆
日本との食文化の違いがありますので日本人にはあまり受け入れられないかとは思いますがフレンチ料理ではウサギ肉はメジャーな食材なのです☆
そんな事を思い出させてくれるチェスのプレゼントでした☆
この他にもまだまだたくさんのOB達との再会がありました!
この写真は私が大好きな1枚なのですが彼らが高校を卒業時の時の写真です☆
この時のメンバーが今回の成人式の主役でした♪
今度はこの中の誰かの結婚式なんかで再会出来る日を楽しみにしていたいと思います…♪
北海道ブログランキング現在5位です☆
皆さまのおかげです!!!!
どうぞ本日もポチっとクリックして下さいね…♪
⇩ ⇩ ⇩ Let's Pochi~~♪
![]()
地域情報(北海道) ブログランキングへ こちらは1日ワンクリックのみ有効になります♪
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
応援クリック宜しくお願い致します♪
コメント