おはようございます♪
先日、フロントバックで星くんが『偶然見たらこんな記事がありましたよ☆』と言って渡してくれたモノがありました。
コレです。
北湘南サッカースクールの会報誌です。
北湘南サッカースクールは地元伊達市の小学生~中学生までを対象としたサッカーのクラブチームなのです。
監督もコーチ陣も地元の学校の先生たちが中心となっている組織で、少子化の問題で小学校や中学校にのサッカー部が存在していない学校が小規模校の生徒たちにもサッカーが出来る環境を!というコトから誕生したサッカークラブなのです。
そのような素晴らしい志があるクラブチームですのでホテルローヤルも年間購読をさせているスポンサー企業の1つとしてこの会報誌が定期的に届くという流れなのです。
その北湘南サッカースクールの会報誌に…
この人が登場しているではありませんか?!
SHです!
このブログでも何度も登場しているホテルのアルバイトOBで今は札幌でパティシエをしている男です☆
あの「初任給で10万円をチームに寄贈」した伝説のエピソードを持つSHなのです☆
(*過去のブログにこの伝説のエピソードを書いてますので見て下さいね♪)
この会報誌でも実に素晴らしいコトを後輩たち向けて語っているではありませんか☆
こんな内容です。
第4期卒団選手 多田 昇平 札幌ろまん亭(勤務)
2009年に卒団した多田昇平です。
NSSの思い出は2年生の秋にFWにコンバートしたことです。
元々GKだったのでまったく違うポジションで苦労することばかりでした。
中学生では結果を出せませんでしたが高校生の時に公式試合で得点を決めることができました。
今はFWに挑戦して本当によかったと思います。
サッカーに限らずいろいろな場面で『挑戦するか』『避けるか』を選ぶ場面があると思います。
後輩の皆さんには挑戦する方を選んでほしいです。
結果が出なくても、皆さんがやってよかったと思える日がいつか来ると僕は信じています。
現在は札幌市にある”ろまん亭”という洋菓子店で働いています。
最後にNSSスタッフにはいろいろご迷惑をおかけしました。
今、社会人として頑張れているのは中学生の時にスタッフの皆さんがしっかり指導してくださったからです。
本当にありがとうございました!
後輩の皆さん、是非サッカーを楽しんで下さい。
……という内容のSHのコメントでした☆
うん!
素晴らしい!!
今まで彼からどれだけケーキをもらったか覚えてない程、いつも彼はケーキを作ってはホテルに持って来てくれるのです☆
ほんの一例…
まだまだあるんですケド、キリがないのでこの辺で止めときます☆
学生時代に何度となく私から怒鳴られたりしたんですケド、それでもたまに帰省した際にはケーキを持って来てくれたり手伝いに来てくれたりする男なのです!!
私は彼との出会いを誇りに思います!
年齢はずいぶんと下ですがこういう人はカッコイイと思いますし素直に見習いたいと思わせてくれる男です☆
いつかSHと酒を呑みながら互いの夢の話をしたいと思います☆
あっ!
この北湘南サッカースクールの会報誌にdoさんも載っていました☆
あっぷねぇ~~~~☆
SHの話ばかりで忘れるところでした…
doさんも葉っぱフミフミもこのクラブのコーチなのです☆
素晴らしい指導者が揃ってるので素晴らしい選手も生まれるのでしょうね…♪
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント