おはようございます♪
先日開催しました「野球を語る会 in 室蘭」は室蘭の中央町の鳥辰さんで開催されました。
食べて呑んで野球以外のコトを語って次は輪西の老舗焼き鳥店へ移動しました。
以前、看板だけ紹介したコトのあるこのお店です。
レトロ度数200%なのです!!
しかもよく見るとやたらと謎めいた看板があるではありませんか?!
ねっ?
昭和?!って思ってしまいました。
そんな老舗に足を踏み入れてみました☆
中は想像よりもはるかに狭かったのですが想像通り、いや想像を超えるレトロなお店で感動してしまいました…♪
L字のカウンター席しかないお店には常連さん達で賑わっておりました。
常連さんが『これ輪西ワインって言うんだ!』と言ってワイングラスではなく見た目がど~~見ても焼酎にしか見えない飲み物を見せてくれました☆
これです!
輪西ワイン…?!
初めて聞いた言葉なのです…☆
呑んでみた感想は…
安い焼酎に梅酒(自分で作るタイプの)を割ったテイストでした☆
ワイン感0%です…
で、奥に写っているのは『冷蔵庫』なんだそうです…
あれでどうやって冷やすの?!って思ってしまいました☆
レトロ過ぎにも程があるのです…♪
あ!!
ここのお店には『撮影禁止』の貼り紙があって女将さんにちゃんと『写真撮影禁止って書いてるケド写真撮影していいかい?』と聞いて『あんたヤンチャでしょ?ヤンチャそうな顔してるもの…』といきなり言われ…
『私、ヤンチャなの好きなんだ!何考えてるかハッキリしててわかりやすいもの!』と言うのです。
で私が『だから写真撮影していいでしょ?』と再度聞いて『ブログとかに載せるんでしょ?!どうせ!!』と言うのです☆
そんな問答の末『いいよ☆』とOKをもらいましたので写真をUPさせていただきました♪
焼き鳥(特に塩)は室蘭焼き鳥の中でも好きな焼き鳥屋さんランキングの上位に入るくらい大好きな味でした☆
卵焼きも実に美味かったです!
子供の頃に実家でよく食べてた少しネギが入ってる卵焼きでこれも美味かったです。
で、減量しているにも関わらず…
もちのロンでラーメンも食べました☆
このラーメンがまた実に美味かったです!!!
シンプルなんだけど実に美味い!!!
スープまで完食しました☆
店の母さんに『母さん作るの全部美味いわっ♪』と言うと…
『そーかいっ兄ちゃん☆また兄ちゃん食べに来てよ!』と言ってくれたのでまた必ず行こうと思います☆
この日も野球を語る会のレギュラーメンバーでの呑み会でしたが充実した時間でした♪
次の開催が楽しみです☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント