おはようございます♪
昨日書かせていただきました「道北 下川町への旅」の続きです☆
早朝6:30に伊達を出発してから8時間後に最終目的地の下川町に到着しました。
なかなかの距離でした☆
東北で比較するとこんな感じです。
そしてこの日泊まらせていただく宿は…
下川町の人気店『しもかわ手延べうどん みなみ家』さんというお店の店舗なのです☆
しかもこの時はまだお会いしたことのない状況なのです!!
*経緯は昨日のブログを見て下さいね☆
一応前日にどんな方なのかを拝見してみました。
すごい人でした…
15:00くらいに下川町に到着して2kmちょっと歩いたので山奥の五味温泉♨︎に行ってみることにしました。
五味温泉♨︎は市街地から歩いていける距離ではなさそうなのでバスに乗って行こう!と思いバス停まで行ってみました☆
おっ♪
五味温泉♨︎までのコミュニティーバスがあるじゃありませんか☆
この時ちょうど16:40くらいだったのです。
おおぉ~~~~~っ♪
ちょうどいい!!って思っていたのもつかの間…
5便は日曜日は運休だったのです…。
無念。
なのでTAXiで行きました。
素晴らしい温泉♨︎でゆっくり旅の疲れを癒して帰りのバスを確認したら予想の通り日曜日は1本早い時刻のものしかなかったのです。
でも取り敢えず外に出てみました。
19:00くらいでもまだこんなに明るくなったんですね☆
で、私が葉っぱフミフミに帰る手段を発表しました。
『大丈夫だっ☆ヒッチハイクで帰るぞ♪』とです。
早朝から9時間かけてやって来てさらにTAXiで山奥に来て『ヒッチハイクで帰るぞ☆』と告げられてただただ遠くを見る葉っぱフミフミ氏。
でも私は過去に何度もヒッチハイクなんてしてますので心配ゴム用なのです…♪
案の定☆
2人目の方で…♪
『かまわんよぉ…』と言っていただきました☆
よっしゃ~~~~っ!!
元自衛官だというこの方に下川町のお話をたくさん聞けてとても楽しかったです☆
行者ニンニンのある場所☆
スキージャンプの葛西選手や岡部選手、伊東大貴選手のふるさとだということ☆
雪が多いので大変だということ☆
買い物は時々名寄市まで行くということ☆
お名前はお聞きしませんでしたが…
おじさぁ~~~んっ☆
ありがとうございましたぁ~~~~~!!!
そんなこんなで最終目的地の『しもかわ手延べうどん みなみ家』さんに到着です☆
素敵な出会いは明日また続きを書かせていただきますね♪
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
1日1回が有効です☆
コメント