おはようございます♪
今年2月…
私は人生初の「長崎」に訪れていたのでした。
なんの下調べもせずにこのiPhoneのMapだけを頼りに歩いていたのです。
![長崎]()
コレだと何もわからないでしょ?
僕も全然ここがどんな道なのかもわからずに適当に歩いていたのですが…
この道はiPhoneのMapだとなんの変哲もなさそうな道なのですが実際に歩いたのはこんな道でした。
![長崎]()
![長崎]()
![長崎]()
ALL坂道☆
長崎って坂の街ってむかし何かで聞いたのをいやが応でも思い出させてくれたのです!
でもこんな坂道ラビリンスは僕にとっては大好物で超ワクワクして歩いたのでした。
しばらくこの坂道を歩いた時、2月だったのにさすがに汗だくになったのでした。
で、こんな坂道がどれくらい続くのかもわからずに途方に暮れてしまった時でした…
偶然に民家の前でこの街で暮らしている方と遭遇したのでした。
![長崎]()
僕の全力の『乗せてっ♪』オーラを感じてくれたのか?!
汗だくの見知らぬ中年を不審に思ったのでしょうケド…
僕の『乗せてっ♪』オーラが勝ったのでした。
結果的に親切に乗せてくださったのです☆
しかもかなりシブいマニュアル軽ワゴンでです!
![長崎]()
![長崎]()
TAXiではなく地元の方の運転で長崎市内を案内してくれたのですからこの旅1番の思い出になりました。
途中『あそこ福山の実家だよ』と教えてくださったのは『福山雅治』さんの実家でした☆
今にして思えばピンポンして福山さんのお母さんに挨拶してくれば良かったと思うくらいです。
長崎で1番景色がきれいに見えるという場所も案内してくれました。
![長崎]()
![長崎]()
ねっ?
素晴らしい思い出になったのがわかりますでしょ☆
![長崎]()
![長崎]()
そんな長崎での思い出を作ってくれたスヤ子さんなのですが…
一昨日の夕方、僕に電話してきてくれたのです!!!!!!
『北海道でコロナが増えているニュースをみて心配してたんだけど、大丈夫ですか?』と。
嬉しかったなぁ…♪
あの長崎から北海道へ帰ったあとすぐに北海道産の野菜とか海の幸とか色々とダンボールに入れて送ったのですが、それもとても嬉しかったみたいでご家族の皆さんも喜んでくれたとのコトでした☆
電話で『もう75歳になったのを機に免許証を返納したのでもう磯辺さん達を車に乗せてあげられなくなってしまったよ…』と言うのです…
なので僕は言いました。
『次は僕がレンタカーで乗せてあげるので大丈夫☆』と。
『80歳になるまでにはまた遊びに行くのでまた案内してね♪』と伝えると『私で良ければ喜んで☆』と言ってくださいました。
![長崎]()
スヤ子さんが74歳で私が44歳の時に知り合った新しいお友達なのです☆
旅の醍醐味って誰もが知る有名観光地に行くよりも僕にとってはこういう地元の方との出会いの方が思い出深くなるのでした。
沖縄に行った時も首里城や美ら海水族館に行ったコトよりもヒッチハイクで妹の結婚式会場に乗せてくれた与那嶺さんとの思い出の方がはるかに思い出深いし…
一昨日のスヤ子さんが心配してくれてのお電話はとても嬉しかったです!!
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中です!!
北海道ブログランキング1位をキープ出来ております☆
ありがとうございます☆
この投票バナーをポチっとクリックして下さいませ!!!!
↓ ↓ ↓
![人気ブログランキング]()
人気ブログランキング
このこたつ型投票バナーをポチっとしてくださると次にお会いする時までスヤ子さんがお元気でいてくれるという噂を聞いたコトがあります♪
2020年8月までの過去記事はこちらか
コメント