おはようございます♪
昨日は24日ぶりの休日でした☆
そして昨日の休日はワクワクしてしまう企画を立てていたのです♪
第2段『お酒堪能ツアー☆』です!!
今年の5月にもニッカ余市工場とか小樽のワイナリーや酒蔵などドップリと酒に浸かるツアーを実施ました。
前回は6人での参加でしたがみんなとても喜んでくれたので企画の言い出しっぺとしてはとても冥利に尽きました☆
そして昨日がその第2段の日だったのです。
ただここ数日の北海道の悪天候のため最終目的地『増毛の国稀酒蔵』は断念して空知の酒蔵やワイナリー巡りに変更しました。
しかも前回同様で言い出しっぺは私ですが細かなルートや行き先は全部doさんと下段さんガやってくれました☆
なのですが…
1ヶ所目マオイワイナリーはまさかの休みの日でした…
くぅ~~~~~~~っ…
でもまだまだ行き先はあるので2ヶ所目へGo~~~~~です☆
昔、子供の頃に住んでいたすぐ近くの歴史ある酒蔵の『北の錦』に行きました☆
もう何度も来ている場所です。
小学時代の友達の古川誠ちゃんの親父も昔働いていた酒蔵です。
前回とほぼ同じメンバーです☆
ウインザーホテル洞爺時代の同期の中添くん。
前回同様にお酒を吞まないのに運転手をしてくれている下段さん。
日本酒をこよなく愛す高階さん。
正義感の強いマッチョな消防士のdoさん。
そして今回初参戦のみどりさん。
そして私の6人です☆
今回は酒屋の店長をしている中添くんの計らいで小林酒蔵の小林専務が自ら蔵の中を案内して下さいました。
春にも見た光景です☆
そしてツアー最大の魅力はこれです!!!
この20種類ちかくあるお酒の試飲です☆
生貯蔵酒や大吟醸、にごり酒や山廃などを好きなだけ試飲出来るのです♪
みんなそれぞれ10種類くらい吞ませていただきました☆
まさに至福のヒトトキです…♪
こんな人の写真もありました。
B☆Bの人です。
なので私も地元だった意地がありますので負けていられません!!
気張ってみました☆
らっしゃいっ!!!
この第2段の『お酒堪能ツアー☆』の1ヶ所目(正確には2ヶ所目…)も充分に満喫出来ました。
案内して下さいました小林専務には感謝感謝です!
今日は猛~~~~~~~烈似忙しい1日です!!
アドレナリン全快で頑張ります☆
北海道Blogランキング現在4位です☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
1日1回が有効になります♪
![]()
ポチっとして下さ~~~~い♪
コメント