おはようございます・・。
今日も元気なお目ざめに感謝です・・。
ぐっすり寝れました・・。
ばっちり目覚めて
たっぷりと空気を吸えました・・。
今日もはりきっていきます。
本日も絶好調な麗人です。
さてさて!!今日のタイトルにもあります・・。
今こうしている間でも1時間前
1分前
1秒前って過去のこと
庭の柿の木もハッパがすべて落ち
冬支度をしているんだろうね・・。
![]()
自然は時を感じながら動いているのかわかりませんが
人間は時計を見て季節を肌で感じて
日々を送ります・。
ただ、今年ってなんかいつもと違う、時計の流れ
これが「風の時代」に突入するための合図なのかもしれないが
世界でおきている、事件などを見ると
平穏でいられることがいいことなのか?
それとも、自分ではそうでないと思っていても
洗脳という仕組みにどっぷりとつかってしまった日本の今を
どうやって抜け出せばいいのかわからないのかもしれませんね・・。
大きく取り上げられることはないが
香港で起きている民主化運動の党首が3名捕まった・・。
すごく気にしているニュースだが、彼らはまだ20代前半
民主化を進めようと必死に国に抵抗するがかなわなかった・・・。
中国は武力で若者たちを弾圧した・・。
そして反抗するものは国土安全法なるもので。法の裁きを受けることになる・・。
反対の国アメリカでは、大統領選での不正疑惑の真っ最中・・・。
いま世界はどうやって動いるのか?
本当の民主国家を目指そうと表面上の国を守ろうとしている
しかし、世界はその反対に真逆の超共産主義をお金と権力と武力で
目指している人たちがいる・・。
実は日本も同じ事が言えるんだろう・・・。
いろいろと考えることはあるのだが、今を大切に生きること
自分軸に生きることが
![]()
風の時代の象徴だが・・。本当の意味での風の時代は・・・。
いいニュースで世の中がにぎわう
明るい話題で笑顔があふれる時代が本来あるべきことなのかもしれませんね・・・。
私にできることは祈ること
そして、自分だけでも明るくして
灯をともすこと・・・。
今日もがんばるぞ!!
コメント