|

■ むしゃなび特集 2006年2号 ■
冬をもっと楽しもう!大滝歩くスキーコース [4/4]
|
[1913]
|
|
レンタルスキー情報
|
|
● 地球屋
大滝村優徳の国道沿いにある小さなcafe地球屋では、歩くスキーのレンタルをしています。このほか予約制で、歩くスキーやスノーシューで行く、食事付のスノートレッキングのガイドも行なっています。カフェは冬季は土日祝 12:00〜21:00、平日は予約のみ。カフェではピザやカレーがお勧めです。レンタルとガイドは木曜定休。 |
 |
レンタル料金(一日) |
|
セット |
スキー |
ポール |
靴 |
 |
大人
|
1500円 |
1000円 |
500円 |
500円 |
子供
|
1000円 |
500円 |
500円 |
500円 |
スノーシュー 1000円
問合せ
地球屋 0142−68−9500(大滝村優徳65−5)
|
|
● 大滝村基幹集落センター
大滝村基幹集落センター内教育委員会で、大滝地区の方に限り無料貸し出しをしています。
問合わせ0142−68−9333大滝村教育委員会
● 伊達市体育館
伊達市体育館で伊達市民に限り無料貸し出しをしています。体育館窓口で借用書に記入してから借りてください。窓口の空いている時間は9:00〜22:00。
問合せ0142−23−3294伊達市体育館窓口
|
|
|
歩くスキーを始めたい方はこちら
|
|
伊達歩くスキー協会
シーズン中は毎週日曜日、大滝の常設コースや伊達周辺のコースや林道などで例会を行なっています。終了後温泉に行く事も。今年は1月8日〜3月26日までの全12回開催。目的地まで相乗りも可。スキー用具は無料でレンタルできます。
夏は伊達から車で一時間程度の近場の登山(7〜8回)を実施します。
現在50〜80代までの会員約40名。年会費1000円。
問合せ
0142−25−4147佐伯隆会長
0142−23−1588池田英二事務局長まで
|
 |
<初心者講習会も開催>
第2回市民歩くスキーの集い2月12日(日)
午前8時50分市役所分庁舎ロビー(体育館窓口)集合。会場はレイクヒルゴルフ場。初心者の講習も行ないます。申し込み不要。
問合せ
0142−23−1588
伊達歩くスキー協会池田英二事務局長まで
|
 |
|
|
|
|
|
《この特集は全部で 4 ページあります》
※記事の内容は取材時の情報に基づいています。
《過去の特集を読む》
|