|

■ むしゃなび特集 2006年6号 ■
噴火湾で海釣り! [3/3]
|
[3238]
|
<春の海釣り情報>
4月は、抱卵の大チカをねらって伊達漁港や黄金漁港で投げ釣り。5月からはカレイが釣れ始め、イシモチガレイ、スナガレイ、マガレイの投げ釣りまた、船釣りのシーズンに入ります。
|
 |
<カレイシーズン到来>
伊達市南黄金町の「黄金ボートハウス」は、手漕ぎボート、船外機付き貸し船の店。
遊漁船のように、知らない人同士の乗りあいではなく、人数に応じて舟を貸し切りできるため、自分たちの釣りができると仲間同士・家族連れに評判で、4月末から11月まで、札幌など遠方から多くの釣り人が利用しています。船外機付きの貸し船は、小型船舶操縦士免許が必要。免許のないかたも、手こぎボートを借りられます。手漕ぎの船で海にでることができるのは、波穏やかな噴火湾ならではで全国的にも珍しく、本州から来られるお客さんもいるそうです。 今年は4月23日が安全祈願祭で、24日からスタート。ゴールデンウィーク明けから6月いっぱいはトップシーズンで、込み合いますので早めの予約が必要です。
(手漕ぎボートは当日先着順)
|
 |
 |
テトラポットの沖には7月にはイルカの群れが現れるそう。波穏やかな日には浜からもみることができるそう。 |
|
SHOP DATA
黄金ボートハウス 〒059-0271
伊達市 南黄金町73
電話 : 0142-24-1053
FAX : 0142-24-1053
むしゃなび内黄金ボートハウス
|
 |
|
|
|
《この特集は全部で 3 ページあります》
※記事の内容は取材時の情報に基づいています。
《過去の特集を読む》
|