こんにちは。きつつきの会です。
先日、黄金小学校、星の丘小学校で行われた読み聞かせの会で披露した絵本より、次の本をご紹介します。
ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒にお楽しみください。
「あっ、ひっかかった」
オリヴァー・ジェファーズ 作・絵、青山 南 訳 (徳間書店)
【出版社紹介より】
フロイドのたこが木にひっかかった。どうしてもはずれないから、フロイドはくつをかたほう投げて、たこをおとそうとした。でも、くつもひっかかった。そこでフロイドは、もういっぽうのくつ、ねこ、はしご、ぺんきのはいったバケツ…いろいろなものを投げたけど、どれも木にひっかかった。アヒル、自転車、げんかんのドア、しょうぼうじどうしゃ、おとなりのいえ……つぎになにがひっかかるのか楽しみになる、読み聞かせにもぴったりの、ユーモア絵本。
【きつつきの会 読み手 Kさんより】
ナンセンス絵本!木に引っ掛かったものを落とそうと、様々なものを投げる!こんなものも、あんなものも、とんでもないありえないものまで投げる、笑える絵本です。子供たちも「え~!そんなものまで~!」と声を出して楽しんでくれたようです。
コメント