室蘭市八丁平の「りとるがれっと」に行ってきました。
三角屋根が目印の、雑貨とカフェのお店です。
店内は半分がカフェ、
もう半分が雑貨スペースになっています。
オーナー選りすぐりの
ナチュラルテイストな雑貨や、
ハンドメイド作品が並んでいました。
おしゃれな屋根裏のような雰囲気・・・
ときめくこと間違いなし♪
暖炉の炎が静かに燃えるカフェスペースでは、いつまでものんびりしてしまいそう。
最近は男性のお客様も多く、
ひとり本を読みながらゆっくりしてゆく方もいるそうです。
カフェ男子か・・・。
スマホじゃなく、本というのもポイント。
乙女チックなカフェで読書する男子。
ちょっといい光景ですね。
さて、ラッキーなことにこの日、リース作り体験をやっていました!
ふだんは不定期で、土日を中心に開催されている
「リース作り体験」。
いろんな種類のドライフラワーを使い、オリジナルのリースをつくれます。
テーブルの上には様々な色と質感のドライフラワーがずらりっ。
見ているだけで楽しいーーー。
まずは好みの材料をお皿に取り、ボンドを使って感性の赴くまま、
貼り付けます。
お花だけでなく、苔とかシナモンとか、白い松ぼっくりのような木の実もありました。
グリーンを多めにしたら、男性でも楽しめそう。
貼り付けること15分くらいで、完成!
「はやいですね」と言われながらも、自分的にはいい感じに仕上がりました 🙂
それにしてもものすごく性格が出るなあ。
他の方のキレイに作り込んだリース(上画像)を見たら一目瞭然ですね。
でも、想像以上に楽しかったリース作り体験 😳
タイミングが合えばしてみてくださいね。
リース作り体験 1000円
開催日はこちらでチェックしてね↓↓
りとるがれっと | Facebook
さて、カフェの人気メニューのひとつ、
ピリ辛ナシゴレン(800円。サラダ、スープ付き)
を注文してランチタイム。
スパイシーな炒めご飯と半熟目玉焼きを一緒にいただきます。
シャキシャキサラダのドレッシングには柚子が♪♪
ピリ辛
×
柑橘の爽やかさ。
うーん、GOOD 😀
「ドレッシングも全て自家製なんですよ。」
とオーナーさん。
「手作りにこだわって、自分が本当においしいと思えるものを作っています。」
なっとく!!食後のケーキまで、み〜んなおいしいカフェご飯でした。
★デザートの「ドリンク&ドルチェセット」。
食事の方には300円でプラスできます。
画像は、濃厚かつ軽い口当たりのチョコレートケーキ。盛りつけがかわいいっ。
(クリックすると画像が大きくなります。)
雑貨スペースのハンドメイド作品ものぞいてきました。
繊細なかぎ針編みは、りとるがれっとオーナーの渡部さんの作品。
うさぎやお花のロマンチックなキャンドルは、エムズキャンドルハウス(登別)のもの。
そのほか、室蘭や伊達の作家さんのアクセサリーなど、かなりかわいいもの揃いでしたよ。
女子はもちろん、カフェ好き男子の方、遊びにいってみてね。
お子さん連れの方にもおすすめです。
・・・・・・・・・・
雑貨 + cafe
りとるがれっと
北海道室蘭市八丁平2丁目11−17
TEL 090-1521-5216
OPEN 火〜土/11 : 30 ~ 19 : 00
CLOSED 日曜・月曜 ※第一日曜日はOPEN
コメント