[2017.03.20]
最近、暖かいですね‼
買い物に行きたくなるなー🎵
19日から20日にかけて、春分の日が誕生日🎂のaちゃんのお誕生日会🎉しておりました!
サプライズあり、ドッキリあり、歌あり❣
楽しかったねー🤣
その二次会で、女子力をあげるため次の練習は、髪はツインテール(2つ縛りも可)、ピンクのチーク、口紅つけてこっ!て話で、、、
あたし口紅持ってなーい だの 2つ縛りは無理~~だの
からのー今日の練習はこんな感じに笑ww
みんなかわいい!eみー最高の登場でした🤣
完璧です!
upと、2つ縛りに耐え難い2人はこちらで許して💦
もう2度とやりまてぇーんww
劇的ビフォーアフターのふたりも
練習の様子は、、、女子チームはどちらが勝ってもおかしくない2チームで練習。
どちらもがんばれ!!
おや、mちゃんどしたの?
結局、2つ縛りは、タッチネットするねなんて話もあり笑
次はまた、違うアレンジでいきましょうか!
さぁ、大会まで頑張ろう‼
つぎは、22日水曜 19時半からあかつきです。
ブログは、誕生日に騙されまくったaちゃんお願いします‼
[2017.03.18]
おはようございます
昨日の練習でブログ担当だった私は
カメラを構えるたびに
いつも、こんな場面に出くわしました
はい、その1
その2
その3
その4
面白いほどに
師匠がひざまずいていました
その2に至っては
A子ちゃんが失敗した師匠に
いい加減にしてよ~‼
と、言わんばかりに歩み寄る光景にしか
見えません笑
実際は、腰が痛いのに
果敢にレシーブしに行った結果の出来事でした
師匠!
あまり無理しないで下さいね
じゃあ、おまえら取りに行けよ−−と
言われそうなので
今日はこの辺でー。
最後はゴロンで( ̄∇ ̄)
お疲れさまでした
次のブログは
Sっちゃん、よろしく!
次の練習は20日、月曜日
19時30分から総合体育館メインアリーナです
[2017.03.16]
どうも、こんにちは!
最近は野球と昔のドラマにハマっているM衣です╰(*´︶`*)╯♡
野球はWBCをテレビで見て、ファイターズをタブレットで見るという、ある意味で二刀流の我が家です!笑
そして昔のドラマは白夜行、ロングバケーション、ビーチボーイズ、魔女の条件etc
見始めたら夜眠れなくて、毎朝辛い日々です笑
さて。さて。さて。
今日の練習ですが、残業だったので30分遅刻して到着したら、、なんと水曜日なのに6人しか居ないではないかーーーー!!!少なすぎてビックリでした笑
そこから、ポツリ、ポツリと増えていき…
気付いたらメンズだらけの本日!!!!笑
そして、会いたかった師匠が登場です!!!
私に会いに来てくれたのかな??(*´Д`*)笑
ゲームの写真は人数少なかったのでないっす!!笑
次は金曜日の9:30からです!!
ブログは38っちさん、よろしくでーす♡♡♡
[2017.03.14]
こんにちは~
ここ最近、様々な場面で三半規管の衰えを実感しているA子です。
遊園地でぐるぐる回る系の乗り物や後ろ向きのジェットコースターに乗ったとき。
スマホ酔いしたとき。
その場で5回まわったら、真横にしか進めなかったとき。
そういえば、ミニバレーをしていても時々あるなー。
ボールを追いかけてくるくるっと回ったら目が回るー。相手のコートに返そうと思ったら、全然方向違ったーーーなんてことに。
なるべく前か横向きで返そうっと。
昔は絶叫系も大好きだったんだけどな~。
今は落ちる瞬間の恐怖に耐えられない笑
そして終わったらふらっふら。
すべては○○のせいでしょって???
[2017.03.10]
金曜日の練習は久しぶりに師匠も復活して、親分組と師匠組に分かれてシート練習。
3分意外にながーい(((・・;)
アタック練習では、Hロ君に親分から指導が。
引っ張って打ったらダメだ!
左から入れ!
見かねた親分、お手本を見せてくれました。
頑張れ~Hロ君。
今日はSたも来てくれましたよー。
[2017.03.09]
こんばんはー!最近バレー後のコンビニ通いがやめられないE梨です٩( ᐛ )و
昨日は新しい味のアイス発見!美味しかったぁ♪
練習後は甘い物、とにかく甘い物が食べたくてしょーがない!
さてさて、昨日の練習は休み無し~で男子7人と男子率が高かったですね!
男子同士の対決してましたね、どちらが勝ったのかな?
男子といえば、うちの子すぐ靴が破れるんですけど小学生男子はよくある事なんですかね~( ⌯᷄௰⌯᷅ 。?
フットサルシューズが裂けてました…笑
夏も毎年、外靴破けてワンシーズンで2足は買い替えしなきゃいけない状態で困る(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
靴が破れるなんて女子はないですよね?
男の子動きが激しいから?それともうちの子の体重に靴が耐えられん状態?笑
次の練習は明日、あかつきで9時半からです!
ブログは~Mりあちゃんお願いできますかー?
[2017.03.07]
こんにちは~!
昨日の練習も室蘭ルールで頑張っていまーす。
慣れないとなんだか動きがぎこちなくなりますね。
普段もそうだけど(;^ω^)
床にゴロンってしてしまうから、すぐに立ち上がれない
床ゴロンするな!って親分に毎回言われています。
家ではソファーにゴロンってしていることが多く、旦那から冷たい視線が感じられます。
最近、幼稚園年中さんの下の子がサンシャイン池崎
の真似をします。
今?とは思いましたが幼稚園で流行っているみたいです。
家でタンクトップとパンツとハチマキして
「く~ぜんぜつごの~!」
「いえ~~~~~~い!」
「ジャスティス!」
ず~とやっています。
拍手してあげるとご満悦ですよ。
次回の練習は水曜日19時半から21時半です。
次のブログはEりちゃんに4946!
by KAME
[2017.03.06]
こんばんはー
金曜日から何だかバタバタで
やっとブログ書いてるT子です。
まずは金曜日の練習の様子から~
Mりあちゃん、親分から指導受けてます
久しぶりの師匠
Sーたのアタック
コートに3人しかいない?
金曜日の練習は、10人でしたが
久しぶりに師匠が来て 楽しい練習になりました~
やっぱり師匠がいると親分も嬉しそう(^_^)
また金曜日 お待ちしてます!
おばちゃん話ばかりですが…
土曜日 小学生達とご飯を食べる機会があって
集まったバービーズメンバー5人。
[2017.03.02]
こんばんわ~
息子の卒園まであと二週間
涙もろくなっているM25です。
うちには息子ひとりなんですが
おひなさまがたくさんあります。
義父が生前、木工教室をしていた事もあり
遺品整理とともに沢山の作品がうちにやってきました。
どれもかわいい作品ばかりなのですが
部屋が狭くて飾るところがなく
ダンボールにしまったままなのです。
たくさんの作品のうち
ホッキの形のおひなさまは
苫小牧のホッキ資料館に寄付したので
たぶん、ぷらっとみなと市場か
ホッキ資料館でひな祭り時期は
見れると思うのでぜひ、ホッキカレーを
食べるついでに見て下さいね~♪
[2017.02.28]
こんにちは♪Eみーです。
先日、息子が所属するサッカー少年団の、卒団式に出席してきました。
息子は送る側なんですが
私ダメなんです。すぐにウルウルしてしまって(笑)
卒団生が、コーチや両親に感謝の気持ちを伝える作文で泣き
両親が感動して、涙していればもらい泣きし
もうおばちゃん、涙こらえるのに必死でした(笑)
卒団生の皆さん、夢に向かって、頑張ってくださいね~おめでとう✨
そう言えば・・・。
バービーズにも、涙もろい人いましたね(笑)
バービーズメンバーの子供達も、もうすぐ卒園だね❤
子供の成長は嬉しくもあり、寂しくもあり複雑な気持ち。
きっと卒園式で号泣しちゃうねー。
号泣報告待ってます(笑)
昨夜の練習は~🎵
室蘭大会に向けて、室蘭ルールで練習してます。
ライン踏んだ!今サボってた!といきなり現れるAちゃん(笑)
М衣ちゃん、跳んでるねー🙌
グっとパーでチーム分けしても、忘れるやつね(笑)
忘れないようにグーなら、コートに入るまで手はグーにしてみた
ネット上にボール。どっちに入ったかな?
ジャンプ凄いなー
おまけ写真は、金魚の赤ちゃん。
成長はしてないけど、目が離れたよ(笑)
次回の練習は
水曜日、あかつきで19時30分からです。
次ブログは、М25ちゃんお願いね~❤