■想定外☆とんでもない事になりそう(>_<)
こんにちは!Eみーです。 皆さんは、『金魚』飼った事ありますか?
小4の息子が、相馬神社のお祭りですくってきた金魚。
初めて紙の金魚すくいで成功して、大喜びでしたが
翌朝にはプカ~~っと(ToT)
天国へ行っちゃった・・・。
涙を浮かべている息子に、「金魚買ってこようか?」
と、つい言ってしまった・・・😅
後日、ホームセンターで赤金魚を2匹買い、ブクブク、水草、ろ過装置、カルキ抜き、石を入れたり
大事に飼育していました。
年末のある日、冬休みで家にいた息子が何やら騒いでいる様子。
『誰かーー❗❗早く来てーー❗😣金魚のお尻に卵ついてるーー❗❗』
まさかね、クスッ、金魚のフンでしょ?笑
うそっ・・・❗❗ホンマのたまごやん💦
最近、やたらと太ってきたと思ってたら、妊娠してたのーー?
性別不明の金魚だし、もう一匹が男金魚とも限らないし、孵化するとは思えないけど・・・・・。
けど、、だけど、、、孵化しちゃいました(笑)
金魚さん、ラブラブだったのね~~❤
水草に、卵が産み付けられてるの分かるかな?
とびっこより小さいです。

金魚の赤ちゃん

30匹はいますよ!

そして、今朝も水草に卵を発見💦
あなた・・・まだ産み続けているのね、頑張って~❤
増えるという想定外の出来事に、驚いてしまいましたが、息子には思う存分に金魚すくいをやらせてあげたいですね(笑)
今後も、大切に育てて行きたいと思います。
さて昨夜の練習は、賑やかでした~🎵
伊達市体育協会の、ミニバレー審判講習会が開催され、バービーズのゲームのジャッジをして下さりました。
大半がおじ様で、20名ほどいらっしゃったかな?個性的な方ばかりで(笑)
体育協会の方もミニバレーを楽しむ

親分、ナイスレシーブ!
Aちゃんに無理しないでーと言われてたけど(笑)


コートの向こう側で、アピールしてくるふたり

大会も近いので、くれぐれも怪我のないように
楽しくバレーしましょうね~🎵
次の練習は
明日、あかつき19時30分からです。
次のブログは、
385ちゃんお願いします。