伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [2010] rss feed
[2012.11.29]
■ ♪ 「ウクレレ雑学 」 をおひとつ ・・・ Ukulele の意味とは?
やはり 「 冬 」 になると、ウクレレのイメージがやや薄れるのか、静かなレッスンルームで 「 CANON 」 の自主練習にハマっています。 
 
 
したがって、ブログの更新は滞ったまま・・・ 
 
 
すると・・・ 


おとといの夜に、伊達方面から離れているメンバー T さんから 「 暴風雪被害のお見舞いメール 」 をいただき感激していましたが・・・ 
 
 
 
メールの最後に 「 むしゃなびの更新を楽しみにしています 」 との添え書きをいただき、これまた、感謝・・・ 
 
 
と、同時に 「 すんません・・・ 」 という自責の念も湧いてきました・・・ 
 
 
こんなブログでも楽しみにしていてくれる人がいてくださると思うと、もう少し 「ブログ★むしゃなび 」 を真面目に更新しようと思いました。 
 
( 最近のアクセス数は、とあるサイトへの登録とトラックバックの影響かな?・・・不思議・・・ ) 
 
 
 
ので・・・ 
 
 
今日は 「 ウクレレ雑学 」 をひとつ献上申し上げます。 
 
 
「 ウクレレ 」 という言葉の由来をご存じの方もいらっしゃると思いますが、 
 
 
一般に流布している説は、 
 
UKU = 蚤 ( あの吸血昆虫です・・・ ) 
LELE = 跳ねる 
 
そう、つまりは 「 ノミが跳ねる 」 というハワイ語が語源と言われています。 
 
 
なんで 「 ノミが跳ねる 」 なんじゃ? 
 
 
と、思いますよね? 
 
 
ウクレレの原型と言われるブラギーニャという楽器がポルトガル移民のフェルナンデスさんによってハワイにもたらされて 133 年・・・ 
 
楽しげにピョンピョンと跳ねながら楽器を演奏している姿が、まるで 「 ノミが跳ねる 」 ような印象だったから・・・ 
 
 
と、いうのが 「 定説 」 です・・・。 (笑) 
 
 
 
しかし、それとはかなり趣きの異なる説もあります・・・・ 
 
 
ハワイ王朝最後の王様だった 「 リリウオカラニ女王様 」 という方がいらっしゃいます。 
 
 
かの有名なハワイアンソング 「 アロハ・オエ 」 を作詞作曲をされた女王様です。 
 
 
ハワイアン・ジュエリーを振興した方としても有名です。 
 
意志の強さを備えた眼差しと同時に、何とも形容のしがたい愁いを含んだ瞳が印象的な女王様です。 
 
 
そのリリウオカラニ女王の説によると、 
 
ハワイ語では 
 
UKU = 贈り物 
LELE = 来る 
 
という使われ方がある。 Ukulele は移民の方によってハワイにもたらされた 「 贈り物が来た 」 という意味でしょう。 
 
 
 
とのことです。 
 
 
 
 
「 ノミが跳ねる 」 も言い得て妙だとは思いますが・・・ 
 
 
 
 
どちらかというと、 
 
 
 
私は心情的には、リリウオカラニ女王説を支持したいと思います。 
 
 
 
 
さて・・・ 
 
 
今日もハワイに来た贈り物を弾きましょう。 
 
 
ポロポロポロリ~ン 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)