■☆道新杯2☆ 祝優勝記念
おはようございます♬ アジア大会盛り上がってますねー!
特に競泳の萩野選手。
出る種目すべてメダルですよっ
すごいですねー
でもバドミントンの風は何だったんでしょうね!?
さて決勝戦の報告ですっ
とその前に、前会長から卒団式に受け継いだ物があった事を思いだしました。
それは、A4サイズ位の中身が見えないファイル。
その時は、大切な資料が入っていると思い、会長の重圧と責任の重さを感じ帰宅しました。(凹
正直、大変な事を引き受けてしまったと後悔(>_<)
そして、卒団式から何日か後、ファイルの存在を思いだし開けてみることに…
はぁ…
ため息を吐きながらファスナーを開けてみると…
ん…
な . な . な . なんと?!

じゃ~~ん!!
なに?!これ?
ぷっ(^^;)))
爆笑でした。
これまでの重圧は何だったんだろう…
一気に肩の荷がおりました。
前会長のお心遣い感謝いたしますm(__)m
でもこれは何のメッセージ?
そうか! 前会長が伝えたかったこと、それは優勝祝勝会で被れと言うことだったんですっ!
是非とも優勝して、被らなければ!
絶対勝つぞ!
おーっ!
……
さて、そろそろ決勝の報告を…
お相手はMTDさん

対戦数は少ないと思います。
絶対に優勝するつもりな感じで、円陣を組みます。

試合が始まると、やや西のペース。
大沢戦のあの耐えたあの重圧を上手く出しています。
なんとか、全員全力サッカーで2-0で勝ち、念願の優勝となりました。


やっと優勝する事ができました!
本当に素晴らしい試合、全力サッカーを見れたことに感動しております。ありがとうございましたm(__)m
6年生にとって外での最後の大会。
良い思い出になったのは間違いありません。
最後の最後にやってくれる伊達西の子達!この感動を共有できた喜びは言葉になりません。
皆さん、優勝おめでとうございますd=(^o^)=b
そして、指導者の皆さん 本当にありがとうございましたm(__)m
祝勝会のビールの味は一生忘れません。 第三のビールでしたが
楽しいサッカー 再確認させて頂きました。
では、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
あっ! 嬉しすぎて被るの忘れてた(^o^;)