■☆2014総集編3☆
こんにちは♬ 今年も今日で終わってしまいますねー
皆さんにとって今年はどんな年だったのでしょう?
多分忙しくて誰も観ていないと思いますが、総集編やり切ります。
先ずは、

わかさいも杯
BIGなケーキは貰えなかったのですが、一生懸命な伊達西。
大会の後には、お疲れさん会
交流を深めました。
来年は参加できるかな?…
そうなんです…
3年生以下の大会なんで、団員が入ってこないと現時点では来年の参加は厳しいんです。
ヤバいね(笑
笑ってる場合ではないのです。
つづきまして

伊達市のスポーツ少年団による運動会。
平均的に見て、サッカー少年団の活躍が目立ちました。
基本、走る競技なんでバランスがいいんでしょうね。
足をひっかけられたり、アクシデントのオンパレードでしたが、絆 を感じさせられました。
結果オーライでした。
つづきまして、

道新杯ーっ☆
最後の最後に優勝できた件!
あの大沢戦の一体感。
いい思い出でした。
来年は優勝が沢山できたら良いですね☆
写真はないですが、バーモント杯とか忘年会とかもありました。
今年も色々なことがありました。
タイヤたたき事件とか道新杯で優勝したら全道に行けるって勘違いしてた事件とか・・・
まぁ 結局、結果オーライって事ですね(笑
一生懸命な選手を観ていて、選手達に学ばされる事が多かった1年でした。
課題はありますが、走れるところまでdatenishiには暴走して頂きたいです☆
要チェックです!
今年も指導者様、保護者様、伊達西OBの皆様、支えて頂いたすべての皆様、そして主役の選手皆様、
お世話になりましたm(__)m
来年も”伊達西サッカー少年団”宜しくお願い致しますm(__)m
休み中の事故には十分に気を付けて下さい。
良いお年を!