■迷走中
みなさんこんばんは。 今日は、建国記念日!(^^)!
みなさんはどの様に過ごされましたでしょうか?
天気も良くて素晴らしい休日だったでしょう。
話は変わり。
最近、他の人のブログを観て、嫌な気持になったりしたことがありました。
多分自分も、知らないうちに嫌な思いをさせた事があると思います。
ゴメンナサイ(^^;
ですんで、サッカーネタはしばらくお休み致します。
もともとサッカーはやってないんで、詳しいことは書けないんです(笑
得意分野で行こうと思います。
さて、室蘭市では、来週に選挙活動があるようです。
という事で、選挙事務所の壁をぶち抜いて、大人数が万歳三唱できるスペース作って欲しいとの依頼が…
ここは中島の某テナント。

もともと何屋さんかは解らないですが、厨房と店舗が壁で仕切られています。
裏はこんな感じ。

早速とりかかります。
テナントなもんで、色々なお店が入っては出ての繰り返しで、改築工事の繰り返し。
簡単に解体できません(涙
窓を外すのだけでやっとこです(汗

そして、柱が出てきてしまいました(>_<)
これを抜いたら、崩れてしまいます。
やっかいです。
別の仕事の合間でやろうと思っていたのですが、これは大ごとに。
休日出勤を覚悟して、作業を再開いたしました。

柱を抜いたところには、二階の重さを耐えるのに梁を入れます。
長さ3mですんで、約50kg以上はあるかと…
これを一人で入れなければならないのです。
何故なら、この時はすでに夜の10時。
誰も手伝ってはくれないんです。 絶望感(;_:)
一人ってホント孤独ですよね。
みなさんも、ひとりで考え込むのはやめましょうね!
何も良いことはありません。
悩むまえにまず相談を!
何とか梁を入れて次の日に…
あとは、見切り材をつけて終わり。

何とか事務所開きに間に合いそうです。
無事終わってにこんな感じ(^^♪


はー 疲れた。
前回の選挙の時は、自分が神棚を作って、道議を当選されました。
自分のお蔭も少しあると思います…
今回は、当選するんでしょうかね~♪
まだどなたか存じていないんですが。
是非とも当選して頂いて、この国をかえてほしいですね。(号泣
実は、この工事まだ終わりじゃないんです…
選挙が終わったら、もとに戻さないといけないんです。
それでは、さようなら
DATENISHI 関係なくなっちゃてる(笑