■2015年を振り返る・・・
おはようございます☆ 気が付けば12月半ば、今年ももう少しで終わろうとしています。
しばらく更新をサボっていましたが、またしばらくお付き合いくださいませ。
昨年もやっていた総集編シリーズ
先ずは、全道フットサル大会予選
写真は無いですが、6年生最後の公式戦
期待はしていたもの、DATEレッドさんに1-5で完敗(涙)
最初から気合負けしていたのが印象的でした・・・
6年最後っていう事もあり、試合後反省会をしました。
大分盛り上がりました☆
よし!今回は祝勝会で決定。
次は、卒団式

卒団式の後にも反省会をしました。
何を反省していたのか覚えてませんが、卒団式の余韻に浸ってました☆
よし!今回もやろうぜ!全員で☆
そしてまたやってくる総会・・・
昨年はマイペース過ぎる自分のせいでギリギリの準備。
みなさんにご迷惑をおかけしました・・・
ですが、ソコソコ上手くいってからのお疲れさん会!
大分盛り上がりました☆
次回は全員参加義務って事でどうでしょう?
決定! 冗・冗・冗談ですよ(汗)
少しだけ振り返ってみましたが
私の計算式によると
団員+指導者×親÷酒=r親睦
ですね。rはアルコールです。
突然ですが、今回からひとりごとコーナーが始まります。
タイトル『青年の主張(仮)』
最近、高齢者の事故が多発しています。
よくある事故の中にアクセルとブレーキの間違い。
多いですよね。ですが、高齢者に限らず、この間違いは多いはず。
SMSM(そもそも)アクセルとブレーキの間隔って数センチです。
アクセルが攻めるスイッチであると、ブレーキは守るスイッチ
こんな真逆なものが数センチの間隔ってのが疑問に思います。
世界を相手に一人言です
やるときはやります。
次回も総集編です。
check it out!