■子宝カウンセラーの会講演資料出来上がり!何とか間に合った(^O^)不妊子宝相談ふなおか薬局
やっと出来た!
初?
暫くブリのPowerPoint使い。
おはようございます。
一般社団法人認定子宝カウンセラー薬剤師京野です。
昨晩遅くにやっとこさ
今週末の第33回子宝カウンセラーの会での講演資料が出来上がりました。

PowerPointで50数枚です。
講演時間50分には多すぎたかも。
欲張りな性格がPowerPointの枚数に迄。

仕上げは、遅い夏休みで東京から帰省してる子ブタ店長が巧みに。
若いって良いですね。
説明とか理論なくてもスイスイと使いこなします。
Facebookのカバー画像も設定して貰いました。

トリミングも、ちょいとな
若い頭脳はチャレンジ出来ますね。
歳を取るとついヒビリますからね。
何事にもチャレンジですね。
と、言う昨晩はその子ブタ店長の手作りビーフシチューでした。
今週末には東京に戻ります。
丁度、大阪に行ってる間に帰る様です。
何時も居て当たり前の存在からの居なくての数ヶ月ですが。
子の巣立ちをまだ飲み込めない親が此処に居ます。
それだけ親の情は深いと言う事ですかね。
いつ迄たっても親は親です。
いつもカウンセリングで伝えてます。
産まれる前から、そして親として役目の終える最後の日まで責任が有ると。
その責任の取り方は謝罪では無くて、その子が世の中で生活出来る身体と心を養うのは親の責任で有ると。
さてさて、次のDMダイレクトメールの準備と原稿作りをしますか。
では、皆様今日もふなおか薬局に心の雨宿りにお越し下さいませ。
iPhoneからの投稿