本日の壮瞥町 雨
今日はカッパを着て畑作業です
雨雲で覆われた有珠山と昭和新山
有珠山は雲で見えない 左側の緑の屋根がたつかーむのグループホーム
ピーマンの収穫作業
まだたくさん採れます 品質も良いです
収穫が終わったかぼちゃ畑のマルチはがし
トラ豆畑の竹の片付け
来年も使える竹を選別します
こちらも竹の片付け
天気がよっぽどひどくなければ、畑に出て作業をします
気温が下がり、だいぶ寒くなりました
風邪が流行していますので、みなさん気を付けてくださいね~♪
[2011.09.30]
[2011.09.23]
すっかり秋らしくなりましたね
朝・晩は結構冷えます
今日は、コープさっぽろのイベント(食べる・たいせつフェスティバル2011)で苫小牧に行った農場メンバーと、農場に残ったメンバーに分かれての作業です
農場に残ったメンバーは、じゃがいも拾いをしました
この日は快晴でした
機械でじゃがいもを掘り起こしてから、拾っていきます
土の中から出てきたじゃがいも
とにかく拾って・・・
拾って、拾う!!!!
たくさん拾いました
主に自家用で、残りが販売用です
少ししか、販売できないかもしれませんが楽しみに待っていて下さい♪
朝・晩は結構冷えます
今日は、コープさっぽろのイベント(食べる・たいせつフェスティバル2011)で苫小牧に行った農場メンバーと、農場に残ったメンバーに分かれての作業です
農場に残ったメンバーは、じゃがいも拾いをしました
この日は快晴でした
機械でじゃがいもを掘り起こしてから、拾っていきます
土の中から出てきたじゃがいも
とにかく拾って・・・
拾って、拾う!!!!
たくさん拾いました
主に自家用で、残りが販売用です
少ししか、販売できないかもしれませんが楽しみに待っていて下さい♪
[2011.09.16]
台風12号の影響が、豆に及んでいました
何日間も降り続いた雨が原因だと、思われます
今週も雨の日が続きましたが、晴れた日に畑にマルチを張り、にんにくの植え付けを行いました
一粒ずつ選別をした、5グラム以上のにんにく 一粒が割と大きい
ホーラーという道具で、穴を空けていきます
その穴に、選別をした種用のにんにくを植えます
約130メートルの長さ
昭和新山と有珠山が畑から見えます
この日は曇りで、眺めはいまいちでしたが、作業を行うには涼しくて丁度良かったです
4人~7人で作業をし、約一日半で植え終わりました!
が!!!!!
これでもまだ三分の一が終わったところで、別の畑にもにんにく植え付け作業があるのでした~
何日間も降り続いた雨が原因だと、思われます
今週も雨の日が続きましたが、晴れた日に畑にマルチを張り、にんにくの植え付けを行いました
一粒ずつ選別をした、5グラム以上のにんにく 一粒が割と大きい
ホーラーという道具で、穴を空けていきます
その穴に、選別をした種用のにんにくを植えます
約130メートルの長さ
昭和新山と有珠山が畑から見えます
この日は曇りで、眺めはいまいちでしたが、作業を行うには涼しくて丁度良かったです
4人~7人で作業をし、約一日半で植え終わりました!
が!!!!!
これでもまだ三分の一が終わったところで、別の畑にもにんにく植え付け作業があるのでした~
[2011.09.08]
秋晴れの壮瞥町です!
台風12号の影響で、長流(おさる)川の増水がかなり恐ろしかったですが、何事もなく無事に通過しました
いよいよ、豆の作業時期がやってきました
壮瞥町は、果物の他にも豆の生産地として有名です
今日は、トラ豆の根上げ作業です
トラ豆の畑 約1.5反
根上げ作業とは・・・?
茎を地際から切断し、生育を終了させ、数日間乾燥させる作業
トラ豆
かわいいトラ柄です
トラ豆の根本
一カ所に3~4本生えてます
柄の長い鎌で、ひたすら刈ります
中腰が、結構きついです・・・!!!
ひたすら、刈りま~す!!!!!
台風12号の影響で、長流(おさる)川の増水がかなり恐ろしかったですが、何事もなく無事に通過しました
いよいよ、豆の作業時期がやってきました
壮瞥町は、果物の他にも豆の生産地として有名です
今日は、トラ豆の根上げ作業です
トラ豆の畑 約1.5反
根上げ作業とは・・・?
茎を地際から切断し、生育を終了させ、数日間乾燥させる作業
トラ豆
かわいいトラ柄です
トラ豆の根本
一カ所に3~4本生えてます
柄の長い鎌で、ひたすら刈ります
中腰が、結構きついです・・・!!!
ひたすら、刈りま~す!!!!!
[2011.09.01]
農場、フル稼働してます!
先週のブログお休みしてしまいました。すみません・・・!
今週は、大根の間引きをしています。
32cm間隔で、間引きをしました
広い農場 今日は、5人での作業
今年は、100000粒の種を蒔きました!!!
間引いた大根
大根の葉
少し、赤みがかっているのは、赤い品種の大根です
*赤・白と二種類を栽培しています
10月中旬の販売を、予定しています。
どうぞ、お楽しみに~♪
先週のブログお休みしてしまいました。すみません・・・!
今週は、大根の間引きをしています。
32cm間隔で、間引きをしました
広い農場 今日は、5人での作業
今年は、100000粒の種を蒔きました!!!
間引いた大根
大根の葉
少し、赤みがかっているのは、赤い品種の大根です
*赤・白と二種類を栽培しています
10月中旬の販売を、予定しています。
どうぞ、お楽しみに~♪
[2011.08.18]
壮瞥町の道の駅『サムズ』に、農場たつかーむの有機作物を出荷しています
今の時期は、夏野菜をたくさん出荷しています♪
道の駅の他に、壮瞥町の事がよくわかる情報館も併設しています
入口左側に、壮瞥高校の生徒さん達が育てた花や植物が販売されています
ナス・ピーマン・トマト・とうきびなど、豊富な種類の商品が並びます
さすが!『果物の町、壮瞥』!果物にも力、入れてます!
でた~!!農場たつかーむ!今日は、人参がお買い得です
まだまだ、暑い北海道!お客さんもたくさん来店していました
お近くを通る際には、ぜひお立ち寄り下さい♪
今の時期は、夏野菜をたくさん出荷しています♪
道の駅の他に、壮瞥町の事がよくわかる情報館も併設しています
入口左側に、壮瞥高校の生徒さん達が育てた花や植物が販売されています
ナス・ピーマン・トマト・とうきびなど、豊富な種類の商品が並びます
さすが!『果物の町、壮瞥』!果物にも力、入れてます!
でた~!!農場たつかーむ!今日は、人参がお買い得です
まだまだ、暑い北海道!お客さんもたくさん来店していました
お近くを通る際には、ぜひお立ち寄り下さい♪
[2011.08.12]
とても暑いですね。。。!!!
畑作業をしていると、大量の汗が出てきます
久々の雨降りの翌日、大事に育てていた白菜の苗を植えました
(ケアホームで使用する為の、自家用野菜です。大量の野菜を必要とするので、たくさん栽培しています。保存用のムロもあるんですよ♪)
発芽率は9割くらいで、ほとんどの種が芽を出しました
3~4人で作業苗を置く人と、植えていく人がそれぞれコンビで作業
比較的小さめの苗
しっかり根を張ってくれることを祈って。。。
約1000株ちょっと 植え終わりました!!!
時折、吹く風が気持ちよい~
外作業の方、水分補給をしっかりして日射病・熱射病に気を付けてくださいね~
畑作業をしていると、大量の汗が出てきます
久々の雨降りの翌日、大事に育てていた白菜の苗を植えました
(ケアホームで使用する為の、自家用野菜です。大量の野菜を必要とするので、たくさん栽培しています。保存用のムロもあるんですよ♪)
発芽率は9割くらいで、ほとんどの種が芽を出しました
3~4人で作業苗を置く人と、植えていく人がそれぞれコンビで作業
比較的小さめの苗
しっかり根を張ってくれることを祈って。。。
約1000株ちょっと 植え終わりました!!!
時折、吹く風が気持ちよい~
外作業の方、水分補給をしっかりして日射病・熱射病に気を付けてくださいね~
[2011.08.06]
夏野菜の季節ですね
たつかーむでは、たくさんの野菜が穫れ始めました
玉葱と人参
草取りに苦労しましたが、お陰で立派に育ちました
トマト
う・・・美しい輝き!
ピーマン
苦くなく、爽やかな食味
なす
有機栽培ならではの、おいしい自慢のナス
にんにく
ジューシーで甘みがあります
伊達・室蘭・登別・苫小牧・千歳の『コープさっぽろ』『壮瞥町道の駅サムズ』『イオン伊達店』にて、販売しております
旬の有機野菜をたくさん食べて、健康&元気に暑い夏を乗り切りましょう♪
たつかーむでは、たくさんの野菜が穫れ始めました
玉葱と人参
草取りに苦労しましたが、お陰で立派に育ちました
トマト
う・・・美しい輝き!
ピーマン
苦くなく、爽やかな食味
なす
有機栽培ならではの、おいしい自慢のナス
にんにく
ジューシーで甘みがあります
伊達・室蘭・登別・苫小牧・千歳の『コープさっぽろ』『壮瞥町道の駅サムズ』『イオン伊達店』にて、販売しております
旬の有機野菜をたくさん食べて、健康&元気に暑い夏を乗り切りましょう♪
[2011.07.28]
今日は、久しぶりに養鶏場の様子をお伝えします♪
早速、養鶏主任のもとへ!!
鶏糞出しの作業中でした
およそ、30cmの深さまで掘り、それをそのまま袋詰めします
これが、ケイフン肥料『恵み』の原料になります
養鶏主任の案内で、若い鶏がいる鶏舎に向かいました
ヒナから育てて、約4カ月目の鶏
驚いて隅に寄る鶏たち!とても繊細です
この頃になると、卵を産み始めます
ジャーン!!!!
産みたての卵を発見!!!
次は・・・!!!
新入社員のO君と遭遇!!!
たつかーむで一番のフレッシュBOY♪
卵の回収作業中でした
最後に・・・!!!
養鶏場で更に若い鶏がいる鶏舎へ、案内して貰いました
もの珍しげにこちらを見ています・・・
こちらは、約2ヶ月目の鶏
今日、回収した卵の数は、1500個ほどです
目標個数よりも少ないのが、最近の養鶏チームの悩みの種でした
約4ヶ月目の鶏たちが、卵を産み始めてきたので、卵の数も回復するかと思います
暑い日が続きますが、鶏も養鶏チームも元気でした~♪♪
次回の、養鶏場報告をお楽しみに~
早速、養鶏主任のもとへ!!
鶏糞出しの作業中でした
およそ、30cmの深さまで掘り、それをそのまま袋詰めします
これが、ケイフン肥料『恵み』の原料になります
養鶏主任の案内で、若い鶏がいる鶏舎に向かいました
ヒナから育てて、約4カ月目の鶏
驚いて隅に寄る鶏たち!とても繊細です
この頃になると、卵を産み始めます
ジャーン!!!!
産みたての卵を発見!!!
次は・・・!!!
新入社員のO君と遭遇!!!
たつかーむで一番のフレッシュBOY♪
卵の回収作業中でした
最後に・・・!!!
養鶏場で更に若い鶏がいる鶏舎へ、案内して貰いました
もの珍しげにこちらを見ています・・・
こちらは、約2ヶ月目の鶏
今日、回収した卵の数は、1500個ほどです
目標個数よりも少ないのが、最近の養鶏チームの悩みの種でした
約4ヶ月目の鶏たちが、卵を産み始めてきたので、卵の数も回復するかと思います
暑い日が続きますが、鶏も養鶏チームも元気でした~♪♪
次回の、養鶏場報告をお楽しみに~
[2011.07.21]
毎年恒例行事 流しソーメン!!!
約7キロ分のソーメンを用意!!!
流しますよ~
従業員の子供たちも集まり、およそ30名が参加
これは・・・なに!??
ズッキーニでした♪
本日流すもの
・ソーメン
・ズッキーニ、きゅうり(農場採れたて♪)
・こんにゃく(手づくり)
・さくらんぼ(子供たちに大人気)
・いちご(流れるのか!?)
流れてきたいちごを・・・パクリ!!!(無事に流れました♪)
熱い夏の、涼しいひとときでした♪
約7キロ分のソーメンを用意!!!
流しますよ~
従業員の子供たちも集まり、およそ30名が参加
これは・・・なに!??
ズッキーニでした♪
本日流すもの
・ソーメン
・ズッキーニ、きゅうり(農場採れたて♪)
・こんにゃく(手づくり)
・さくらんぼ(子供たちに大人気)
・いちご(流れるのか!?)
流れてきたいちごを・・・パクリ!!!(無事に流れました♪)
熱い夏の、涼しいひとときでした♪