■岩内で再会!交流会IN登別
おはようございます♪ 先日、4日は登別川上公園サッカー場で岩内杯のための、強化練習試合が行われました。
天気は良好ですが、またもや砂鉾がヒドイです。
今回は、2~4年生での参加となります。
全勝目指して頑張ります。(^-^)/
初戦はエルボノス。苫小牧のチームですね。
前半から、怒涛の攻めです。攻めらています。
あとは想像にお任せしまして、散歩に出掛けました。

おーっ !
桜が咲いています。キレイですね。
この公園は広いんで暇をもて余す事はないですね。
チャーミーグリーン的な夫婦がいますね、素敵です。
もう少し歩いてみます。
ここはサッカー場の他に、野球場もあります。
本格的なやつです。

覗いてみました。 中学生です。
近くでみると、高校生位に見えるんですが、なになに中学とアナウンスがあったので間違いないです。
いいボールも投げるし、守備も落ち着いています。
練習に練習を重ねれば、自信がつくのでしょう。
全身に自信がみなぎっていました。
良いものを見たような気がしました。♪
そして、また歩いてみました。

おっ! 何だあれ?
橋の上に誰かいる?
釣りをしてます。
橋の上から糸を垂らして釣りをしています。
何を釣っていたのか、声をかけたかったのですが、釣れている気配が全くなかったので、聞けませんでした。
後から聞けば、ニジマスが釣れるらしいですよ~
運動も兼ねて公園を3周しました。
すっかり、春を満喫してきました。
そろそろグラウンドに戻ります。

この日のグラウンドは、最悪なコンディション。

しかし、選手達は一生懸命にボールを追いかけています。

結果は、良いわけではありませんでしたが、収穫のある1日だった様に思います。
楽しみがまた増えました。5月はサッカー三昧で大変だと思いますが、皆さんで楽しみましょう。