■共済リーグの始まり。
みなさんアクセルホッパーって知ってますか? さて共済リーグが始まりました。
最終的には他の大会等の結果で存在が埋もれてしまうので(私的に)、共済リーグはまめに更新したいと思います。
5月2日は虻田小学校Gでした。
こっちの方はあまり来ませんですよね。
Tユニさんの本拠地。
今年は開校130周年みたいですね。
校舎も独特。〇計台みたいなデザイン。

色んな校舎があって色んなGに行くのは楽しみです。
私が好きな校舎は、聞いていないと思いますが、室蘭市絵鞆小学校。

残念ながら、昨年廃校となりました…
この写真はひろいもんですが、デザインが素晴らしくて、バブリーな感じがたまりません。
機会があれば詳しく紹介したいと思います。(他でやります)

結果は、高平レグルスさんに0-3で敗退。
北湘南さんに4-1で勝利。
1勝1敗。
うーん。どうでしょう?(長さん風)
研究されていますよ(汗)
5月6日は、八丁さんと、Tユニさんです。
八丁さんは、kappaで高平レグルスさんとPK戦の末で優勝して勢いをつけています。
大事に大事に試合に挑んでほしいと思います。
昨年の八丁平小学校Gは砂ぼこりが凄かったんで、マスクでも準備してもいいかもしれませんね。
環状線は、鹿さんがたくさん現れますんでお気をつけて。