こんにちは
暖かくなり、お散歩をしていて当店を見つけてくださるお客様が多くなりました。
チラッと見るだけのつもりで入ったら、欲しいものいっぱいでどうしましょ!
とお散歩中はお荷物増やしたくないものですから後日改めて来ていただく方もいるんです。
それくらい、当店は品数が豊富です。
お家ショップの域を超えてると思います。
そんなお散歩をされる方がこの季節あるといいなぁと
思うものって、帽子とか?日焼け止めとか?でしょうか?
それもあると良いんですが、まだ風が冷たい時もあったりするので、首になんか欲しいなぁ~と思う方が多いようですよ。
今の時期はストールがオススメです。
しかも、天花地星のストールは優しい素材のものばかりです。
コットンストールは2色のカラーが入っているので、
少し捻ったように巻くとどちらの色も混じったようになり、華やかな雰囲気に。1色だけ見えるように巻くこともできます。
そして柔らかガーゼ2枚仕立てのストールは
裏表でデザイン(色)が違っているので、巻き方によって色んな表情を見せてくれます。
色が重なったように巻いたり、
左右に色を分けて巻いてみたり。
アレンジが面白いストールです。
ガーゼの柔らかさも人気です。
そして、大人っぽいストールをお探しの方は
藍染のストールはいかがでしょうか?
藍は虫除けにもなりますから、1枚は持っていたいアイテムではないでしょうか?
その他カラーもありますので、実際巻いてみてお気に入りのものを見つけてくださいね。
こんにちは。すっかり春めいてきましが、まだまだ風の冷たい日々が続いています。
日差しに騙されて昨日薄着で出勤したら思ったより寒かったので今日はもう少し暖かくしてみました。やっぱりそれでちょうど良かったです。
すっかり暖かくなってきましたね。
日差しが心地よくなってきました。
春が近づくと新しいもの、明るいものが欲しくなったりしますよね!
野田琺瑯もその一つではないでしょうか?
以前ブログでも紹介しましたが、
『ホーローのすごいこと!』
琺瑯は真鍮の上にガラスコーティングをしているので、急速冷蔵などに適していて、食品の保存に最適なだけでなく、直接火にかけられる(IH不可)なのが人気なんですが、
まもなく春休み。
子供たちは待ち遠しいですが、大人たちは新学期の準備で忙しい時ですよね。
学用品はバッチリ!でもお弁当箱の用意忘れてた!
なんて事のないように、お弁当箱も早めにゲットして下さいね。
さて、天花地星のお弁当箱はプラスティックのものは置いてません。
天然木をくり抜いて作ったくりぬき弁当箱
秋田の曲げわっぱ弁当箱
青桐のお弁当箱各種。
篠竹の弁当箱各種。
当店で扱っている、いきいきペールや、いきいきバック、えみなには抗酸化溶液が配合されています。
今日は生みの親である、会田社長に来ていただき、抗酸化についてたくさんお話ししていただきました。
こんにちは
オリンピックが始まりました。
ネットニュースをチラッとみちゃったりするとせっかくテレビで見ようと思ってた競技の結果が分かっちゃったりするのが嫌な私です。
このブログを書いてる時に、目に飛び込んで来ないことを祈ります。
インフルエンザ流行ってますねぇ。
伊達でも学級閉鎖出ています。
受験や、大事なお仕事などある方には本当にヒヤヒヤする時期ですよね。
こんにちは。
当店にお越しの際は屋根からの落雪にご注意ください。
衝撃で営業旗が根元からポッキリ折れてしまいました。
お客様でなくてよかったです。気がつけば雪落としはしていますが、何卒用心をお願いいたします。