■カプラ
今日は積もった雪に雨が降って、あられが降って。 変なお天気の伊達市です。
明日は道路の凍結にご注意ください。
お店の前も滑ります。十分に気をつけてくださいね。
さて、12月も10日を過ぎてしまったので、世の中のサンタさんは、もう、子供達へのクリスマスプレゼントを大体決めたころかと思います。
我が家は、決まったようで決まってないそんな感じです。
そんなご家庭の方にオススメしたいものがありますよ。
~カプラ~
見たことある方多いと思います
保育園や、児童館などにはよく置いてあるのを見かけます。
前に、イベントで、大量のカプラで遊べる会場がありました。
大きな壁を作って、
一気に倒す!!!
自宅ではなかなかできない楽しそうな遊び方でした。
実はこのカプラ。
作るだけじゃなく、崩すことも醍醐味なんですよ。
カプラは見た目は普通の板ですが、長年研究し決められた究極のワンサイズ。この形が細かな造形から、大胆な構成まで可能となっているんです。
そんなカプラの素材はフランスの海岸松という木で、この素材と計算されたサイズによって崩れる時の音がとても心地よい!
専門家が調べたら、カプラの音の波長は「木琴」と同じなんです。川のせせらぎに近いということで倒れても音に不快感がないのがすごいですよね。
少し作ってみました。
大人の場合、ただの板を渡されて、何か作品を作りなさい!
と言われると、なかなか難しいところです。
ですが、作品集をみれば作り上げることができます。
なかなか創造ができない!初めてで、どのように遊んだらいいかわからない!という方には作品集をみるのも一つの手ですが、
子供の創造力を膨らませるには、無から作るのが一番!
ただ積み重なっているだけでも、子供が「りんご」といえばりんごなんです。
最初は計画的に考える必要はなく、遊びの中で自然と作れるようになります。
サイズはワンサイズ。このワンサイズが、計画的に作れるようになるんです。
『この高さまであと何枚必要』とか大きさの感覚を覚えることで何となく想像できます。
この感覚を何度も繰り返していくうちに、カプラを積む前から完成図が半透明に見えていきます。
建築と言えるほどに細かく造形できるカプラ。
3歳頃から、大人まで楽しめるすごいおもちゃです。
立体から、平面まで様々な遊びができます。
天花地星で販売しているカプラセットは
280pcs
200pcs
カラーカプラ
です。
カラーカプラは創造力の手助け役として華やかさを足したいときに使用してみてください。