■ニセコにあった 負ける建築
暖かさに誘われて出かけた早春のニセコ 
有島記念館では、オリジナル文庫「カインの末裔」
を購入しました
現在、絶版中なので貴重な本です

小川原記念美術館では、野本画伯の展覧会が
開催中でした

羊蹄山には、まだまだ雪が残っていますね
でも、爽やかな風が心地良いです

館内では、桜のタぺストリーが春を醸しだしてました
ここで発見したのが 負ける建築のホテルのパンフ
ここまで来たら、見に行かない訳にいきません

2012年にリニューアルしたホテル「ワン ニセコ」

エントランス周りに自然木を多用しています

サインは、錆びた鉄板を使用してます

ギャラリーのブックシェルフは、皮つき板です
間接照明がさり気なく効いてますね
建築家「隈研吾」氏の設計理念
環境に負荷の少ない建築「負ける建築」
10年後が楽しみです・・・

おまけで、今年のサッポロスィーツグランプリ
「さっぽろチーズワイナリー」です
疲れたら、やっぱり甘いものですね・・・