■十勝ガーデン巡り・1
昔は、よく遊びに行っていた 十勝ガーデンに10数年ぶりに、出かけました

十勝に行く前に、寄り道したのは
千歳のミオン農苑さんです

札幌の建築家が設計に参加しているそうで
建物と庭の池の調和が見どころです

北海道の庭では珍しく、池を中心に計画されてます

建物は曲線を描いていて、この後に訪れる
中札内美術村の建物に似ているかも・・・

次に向かったのは、十勝千年の森
インフォメーションセンター内の
2階にはイサムノグチの照明器具がありました

途中の寄り道で閉園の1時間前に着いたので
余裕がないのに、あまりに広すぎます・・・

人工的に丘まで造形していて、丘陵の庭ですね

私が一番見たかった「オノヨーコ」作の
北海道のためのスカイTVは閉鎖されていました・・・

諦めきれず覗いた窓からTVの一つが
寂しく置かれてありました

花の庭も見る暇もありませんでしたが
花のデコレーションで癒されました
明日は帯広の庭に向かいます