伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:1] [866] rss feed
[2017.01.31]
■カタ揚げポテチ!
カリカリのカタ揚げポテトチップス、できました! 



大滝産のじゃがいもを丁寧に洗って、包丁でスライスし、たっぷりの水にさらしてから、水切りし、ふきんでよく水を拭いて、準備OK。 
おおきなフライパンで、少しずつ揚げていきます。 
1度揚げたものを油を切ってから、再度からりとするまで揚げます。 
ようやくできあがり。ここまで2時間近くかかりましたが、この歯ごたえとおいしさに、満足まんぞく。 
 
実は、先日、ポテトチップスが無性に食べたくなって、昼間一人で食べたのです。 
普段はあまり買わないのですが、クリスマスに大きな袋に、いろんな種類のポテトチップスを入れて、サンタさんが持ってきてくれたのでした。 
すると、それを見つけた子どもが、楽しみにしてたのに~~と、とっても残念がったのです。 
 
今日は、部屋に置いてあったじゃがいもの芽が出始めてきたので、よし、作ってみよう!と、とりかかったのでした。  
 
2度揚げしてみたのは初めてでしたが、思いのほかカリカリになって、イメージ通り! 
手作りの「ピンク岩塩の塩コショウ」で味付けしました。 
 
油は、もう20年以上使っている「低温圧搾法(コールドプレス)」のなたね油です。 
 
実は、市販されている油の大半は、「抽出法(溶媒抽出法)」で作られているってご存知でしたか? 
 
「低温圧搾法」というのは、原料に熱を加えずに、ぎゅ~っと圧をかけて絞って油を取り出すもの。 
 
これに対して「抽出法(溶媒抽出法)」は、原材料に含まれる油を、ヘキサンなどの溶媒に溶かして抽出し、あとでヘキサン等を蒸発させることで残った油を、食用油として利用するものです。 
 
溶媒抽出法では なんと99%の油を抽出することができますが、こうして作られた油は、溶媒を加える時・溶媒を蒸発させる時・精製の時・脱臭の時と、何度も何度も200度以上の高温にさらされます。 
 
油は高温にさらされることで、ビタミンやミネラルがほとんど含まれず、 脂肪酸が「トランス脂肪酸」に変化したり、酸化・劣化します。 
 
…このほかにも「高温圧搾法」という作り方もあります。興味のある方は、調べてみるとおもしろいと思います。 
 
自分で作ったら、好きな材料で作れるのがいいですね。 
 
おおきな木では、お料理と同様、お菓子作りにも安心・厳選素材を使っています。 
今回ご紹介した、低温圧搾なたね油やピンク岩塩、ピンク岩塩の塩コショウもお分けできます。 
 
 
市販のポテチも手軽で美味しいものですが、時間のある時には、お芋と、油と、塩コショウの手軽な材料でできますので、皆さんも手作りポテチ、試してみて下さいね。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
※コメントは承認後に掲載されます。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
森のケーキ屋おおきな木
森のケーキ屋 おおきな木
森のケーキ屋 おおきな木
ヨコハマ生まれの横浜育ち。大滝に最初に来たとき、自分の子どものころの風景と重なった。 
縁あってここに住み、つれあいと3人の子どもに恵まれ、好きなケーキ作り半分、畑半分の手作りの暮らしを続行中。 
安心素材を選んで、または自分たちで育て、小さな工房で受注生産。店舗はありませんが、ご注文のつど焼いて、全国へ発送しています。 
のんびり、日々の暮らしをつづっていきます。 
ブログ検索
にほんブログ村

にほんブログ村  
 
こちらにも、参加してみます。「ぽちっ」をいただけたらうれしいです。