札幌に出かけた時、ご縁あって、一人暮らしのおばあちゃんのお宅に一泊させていただく事になりました。
旦那様に先立たれてからは、毎日作っていた食事もする気が失せてしまい、
自分だけのために作るのが億劫になっていったそうです。
コンビニにもいった事がなかった方がコンビニに行くようにもなりました。
[2019.08.06]
[2019.06.25]
遠い遠い
マダガスカルから籠が到着しました。
リンダかごバッグ
皮ハンドル
四角
大きさがわかるように
辛子を置きました。
マダガスカルから籠が到着しました。
リンダかごバッグ
皮ハンドル
四角
大きさがわかるように
辛子を置きました。
[2019.06.24]
夏のおやつ入荷しました。
このおやつが届くと夏が始まった。と
毎年私が一番楽しみしてます。
成分は
砂糖
ビート北海道産
濃縮果汁
レモン果汁
寒天
蒟蒻粉
です。
このおやつが届くと夏が始まった。と
毎年私が一番楽しみしてます。
成分は
砂糖
ビート北海道産
濃縮果汁
レモン果汁
寒天
蒟蒻粉
です。
[2019.05.14]
店長が昨日ワクワクしながら、段ボールを開けていました!
入っていたのはこれ!
夏用ヘンプソックスです!!!
アンクル丈のソックスは
今はまだ外で履くのは寒い。って思うのですが、
最近自宅で履いていると、とても心地よいことがわかりました。
入っていたのはこれ!

夏用ヘンプソックスです!!!
アンクル丈のソックスは
今はまだ外で履くのは寒い。って思うのですが、
最近自宅で履いていると、とても心地よいことがわかりました。
[2019.04.22]
自然素材のカゴバックの人気はとどまることがない!というくらい
毎年毎年人気者。
春になると、天花地星でも商品数が増えます。
コロンとした丸みあるフォルムがいつも大人気のこちらも!
毎年毎年人気者。
春になると、天花地星でも商品数が増えます。
コロンとした丸みあるフォルムがいつも大人気のこちらも!
[2019.03.25]
木製品のまち旭川市。
こちらには木地師の三浦忠司さんのいらっしゃる
三浦木地があります。
木地師とは元来テーブルの足や家具を作る職人さんでした。
時代の流れとともに、製品の制作もされるようになって、
今では三浦さんの木製雛人形は入荷後完売となるほどの人気となりました。
全て手作業で、三浦さんの経験と腕だけで作られた温かみのあるクラフト細工はどれも大変人気です。
天皇陛下がお孫さんにプレゼントされたことでも有名です。
こちらには木地師の三浦忠司さんのいらっしゃる
三浦木地があります。
木地師とは元来テーブルの足や家具を作る職人さんでした。
時代の流れとともに、製品の制作もされるようになって、
今では三浦さんの木製雛人形は入荷後完売となるほどの人気となりました。
全て手作業で、三浦さんの経験と腕だけで作られた温かみのあるクラフト細工はどれも大変人気です。
天皇陛下がお孫さんにプレゼントされたことでも有名です。
[2019.03.12]
白崎裕子さんといえば、
今テレビや本でも大人気の方ですね。
白崎茶会は予約が取れないほどだとか!
そんな白崎さんのレシピ本が入荷してきましたよ~
天花地星にある彼女の本は現在4冊です。
今テレビや本でも大人気の方ですね。
白崎茶会は予約が取れないほどだとか!
そんな白崎さんのレシピ本が入荷してきましたよ~
天花地星にある彼女の本は現在4冊です。
[2019.03.04]
私のここ最近の疲労度。
金曜日 イベントの会場設営終了後2時間スポーツをがっつり行う。
土曜日 イベント当日 開催中ひたすら縄跳びの縄を回し続ける。
終了後会場撤去作業。
日曜日 札幌まで朝早くから、深夜まで滞在。歩く距離が多かった
金曜日 イベントの会場設営終了後2時間スポーツをがっつり行う。
土曜日 イベント当日 開催中ひたすら縄跳びの縄を回し続ける。
終了後会場撤去作業。
日曜日 札幌まで朝早くから、深夜まで滞在。歩く距離が多かった
[2019.02.19]
先日某幼稚園様からご注文が入りました。
卒園の子供達にプレゼントしたい。との事でした。
お嫁に行ったのはこちら。
天使のサンキャッチャーです。
スワロフスキーのクリスタルガラスでできています。
とっても繊細なものを小さな子どもたちにプレゼントする。
素敵な事だと思います。
子どもたちはどこに飾ってくれるでしょう。
窓からの光でキラキラと輝くサンキャッチャーを見て
喜んでくれたら幸いです♪
卒園の子供達にプレゼントしたい。との事でした。
お嫁に行ったのはこちら。
天使のサンキャッチャーです。

とっても繊細なものを小さな子どもたちにプレゼントする。
素敵な事だと思います。
子どもたちはどこに飾ってくれるでしょう。
窓からの光でキラキラと輝くサンキャッチャーを見て
喜んでくれたら幸いです♪
[2019.02.12]
ひな祭り🎎も1ヶ月を切りました!
もうお雛様だしてますか?
天花地星はあまりひなまつり色がないんですけど、
こちらだけはご用意させていただいてますよ!
「三色ぽんちゃん」
お砂糖付きのポン菓子です。
山形の農家さんの手作り品です。
このポン菓子、着色も自然のものです。
赤は紅麹。緑はなんとモロヘイヤ。
モロヘイヤが着色に使われてるの初めて見ました!!
素朴さがたまらないぽんちゃんでした!!
もうお雛様だしてますか?
天花地星はあまりひなまつり色がないんですけど、
こちらだけはご用意させていただいてますよ!
「三色ぽんちゃん」

山形の農家さんの手作り品です。
このポン菓子、着色も自然のものです。
赤は紅麹。緑はなんとモロヘイヤ。
モロヘイヤが着色に使われてるの初めて見ました!!
素朴さがたまらないぽんちゃんでした!!