伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [925] rss feed
[2015.09.25]
■竹中大工道具館への旅・2
京都から神戸に発つ前に 
 
ホテルから近くの東寺へ行きます 
 
 
東寺の五重塔は日本の古塔中最高の塔で 
 
高さが55mあります 何度か焼失して 
 
現在の塔は徳川家光が1644年に再建しました 
 
内部ではこの塔を支えている心柱の基壇部分を 
 
見ることが出来ました 
 
実はこの心柱は近代の建築構造力学にも影響を 
 
あたえています  
 
 
先日の青竜殿大舞台からの京都 
 
を思い浮かべながら 
 
 
ガメラに壊されたはずの?京都駅を出発です 
 
 
神戸の竹中大工道具館に到着 
 
去年完成した建物には竹中工務店が 
 
30年以上前から収集してきた大工道具が 
 
展示されています。 
 
 
外観は平屋に見えますが地下2階まであります 
 
1階から入って地下に降りていく構造です 
 
入口上部は杉材の見事な船底天井で 
 
これから内部へ入るわくわく感を高めます 
 
 
地下1,2階の吹き抜けには唐招提寺の実物模型があり 
 
 
1000年の日本建築を象徴しています 
 
 
地下3階にはスケルトン茶室が展示されています 
 
青竜殿の茶室はガラスで素通しでしたが 
 
こちらは土壁が塗られていなく構造丸見えです 
 
見るところ満載で、肝心の講演会を忘れるとこでした 
 
慌てて会場にたどり着くと 
 
定員120人に対して300人以上の応募があったそうで 
 
会場いっぱいの観客ですが、私たちは 
 
Oさんのはからいで最前列から聴講させて頂きました 
 
中村好文氏とOさんを交えて3人の家具作家さんの 
 
対談形式の講演会でしたが、出会いから現在まで 
 
楽しいお話でした。 
 
 
神戸泊のホテルは六甲山山頂にあり 
 
神戸の街を一望することができます 
 
遠くに大阪のあべのハルカスが見え 
 
昨日、京都青竜殿からも見えたのを思い出しました 
 
そこで急に最終日はあべのハルカスを見に行くことに 
 
 
電車を乗り継いで、やっとたどり着いた 
 
あべのハルカスは300mあり日本一高いビルです 
 
この建物も竹中工務店が建築したそうで 
 
東寺五重塔のあの心柱の構造を応用しています 
 
1000年前の技術が今に生かされているのですね 
 
今回の旅はOさんからの知らせで始まりましたが 
 
日本建築の最高を巡った旅となりました 
 
Oさん ありがとうございました・・・ 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
鈴木設計室
鈴木設計室
<鈴木設計室> 
豊浦町にある 
一級建築士事務所です♪ 
 
経験豊富な室長と、 
ガーデナーのMieko、 
建築修行中のRika、 
親子3人で北海道 豊浦町から 
建築やガーデニングについて発信していきます! 
 
 
○室長○ 
1956年生まれのちょい悪オヤジ(!?) 
この道30年以上のベテラン建築設計士。 
個人住宅から店舗、修道院まで、 
設計した建築物は数知れず…。 
 
○Mieko○ 
庭が大好きな鈴木設計室の影の親分。 
社交的な性格で鈴木設計室の営業担当でもある。 
最近はクリスマスローズにハマっている。 
 
○Rika○ 
室長の娘で、現在札幌の設計事務所で修行中。 
広報とホームページ担当。 
室長から建築に関する知識を学ぼうと(盗もうと?)日々奮闘中。 
ブログでは主に食べ物担当。 
ブログ検索