
観月旅館
観月旅館について

〜当旅館からのお知らせ〜
※当旅館は年代物でして客室なども
よく言うと味がある…
数々のお客様が泊まったんだろうなあという
旅館でございます
各部屋の清掃などはしっかりと
行なっていますが味のある壁などは
これが働く旅館の歴史か…と思ってくださると大変幸いでございます
また、昔ながらの設備の為、夏場のエアコン等の
文明の利器は扇風機しかございません
その分、価格の方はお安いと思いますので
ご宿泊の際はご了承の上、ご利用をお願い致します
ご飯のボリュームには自信がありますので
そちらはお任せください
そして朝食は朝の5:30から召し上がれるので
ちょっと遠くの現場や朝早くからのお仕事にもばっちりかと思います
このような旅館ですがもしよろしければ
お電話・ご予約の方お待ちしております(*´∀`*)
※令和6年度お盆明けより価格変更あります※
TEL0142-23-1393
いつでも一律 変わらない料金
※令和6年度お盆明けよりの料金※
素泊まり ¥3700 税込み ¥4070
夕食 ¥1300 税込み ¥1430
朝食 ¥700 税込み ¥770
お弁当 ¥750 税込み ¥825
冬季の暖房費 ¥250 税込み ¥275
例として
一泊三食 ¥6450 税込み ¥7095
一泊二食 ¥5700 税込み ¥6270
一泊夕食 ¥5000 税込み ¥5500
一泊朝食 ¥4000 税込み ¥4840
(冬期には上記に暖房費の税込¥275がかかります)
✩相部屋の際はお一人につき-200¥
します
土日祝日なども料金に変更は
ございません
毎日内容の変わる献立
(夕食の例)
当旅館では、長期宿泊されても食事に飽きないよう毎日内容の違う献立でご用意しております
こちらで毎日変わる自慢のお食事ブログしています!
毎日内容の変わる朝食
(朝食の例)
お客様のご希望になるべくかなう献立作りにとりくんでいます
事業内容 | 旅館 |
---|---|
営業時間 | いつでも(お電話ください) |
定休日 | なし |
問い合わせ先 | 〒052−0014 北海道伊達市舟岡町318−2 観月旅館 TEL: 0142−23−1393 FAX: 0142−22−0321 |

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/05/21(水) - 食べる
- NEW
今日のメインは豚ロースの豚カツです!
豚ロースの豚カツ 真カレイの煮つけ ハムマリネ しらす高菜 あさりのお味噌汁 今日のメインは定番のおかず、豚ロースの豚カツです! 定番といえばやはり王道 豚カツ=王道 との図式が出来上がっているだの いないだのと色々ありますが ソースをかけてもよし お醤油をかけてもよしの ごはん進み戦闘力の高い一品です 真カレイの煮つけは 生姜をキリっと効かせて 田舎風の味付けの煮つけです こちらもご飯すすみ戦闘力でいくと Z戦士のピッコロさんくらいあります 常温の日本酒に対しては 悪いほうのブウ(善なる心が抜けて細くなったやつ)くらいあります ハムマリネはモーニングアシストを使って アフタヌーンアシストといったところです しらす高菜はこちらご飯にのせてどうぞ! ご飯に対するゾルトラークくらいの威力があります 今日の汁物はあさりのお味噌汁です! 今日もおなかいっぱいやね!!
観月旅館
0
-
2025/05/20(火) - 食べる
- NEW
今日のメインは鶏もも肉のユーリンチーです!
鶏もも肉のユーリンチー かに玉 手作りポテトサラダ ザーサイとムール貝煮つけの盛り合わせ すり身のスープ 今日のメインはボリュームたっぷり鶏もも肉のユーリンチーです! 伊達産の長ネギをたっぷりと使った 特製のユーリンチーソースをかけています! かに玉はこちらかにかまを使ったかに玉です 塩味ベースの餡をかけています ご飯にもお酒にもぴったりな一品です 手作りポテトサラダは定番の一品ですがしみじみおいしい一品ですね ザーサイとムール貝煮つけの盛り合わせはお酒のおつまみにぴったりです 今日の汁物はすり身のスープです
観月旅館
0
-
2025/05/19(月) - 食べる
- NEW
今日のメインは定番のハンバーグです!
定番のハンバーグ おつまみエビフライ ベーコンバターコーン 伊達産野菜のサラダ 溶き卵とねぎのスープ 今日のメインは定番のハンバーグです! 今回はチーズなどの入らないベーシックな ハンバーグがメインになります 付け合わせは和風パスタとゆでブロッコリーになります 定番のベーシックなハンバーグだけあって 昔懐かしいケチャップソースがよく合いますね! おつまみエビフライはぷりぷりのバナメイ海老を 一つ一つ丁寧に下ごしらえして カラッと揚げています ベーコンバターコーンは スイートコーンにベーコンの角切りを合わせて バターで炒めたものです 伊達産野菜のサラダは 鮮度バチバチの伊達産野菜を 新鮮サラダです 今日の汁物は溶き卵とねぎのスープです! 今日から筆者はおんちゃんになります! 一週間よろしくお願いします!!
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
-
観月旅館
0
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています