伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:2] [854] rss feed
[2017.09.02]
■【展示情報6】ミニ福祉機器展2017
第二回の家族介護教室にあわせて開催される 
【ミニ福祉機器展】 
 
いよいよ明後日!9月3日(日)10:00-16:00 
だて歴史の杜カルチャーセンター 講堂(ハーパーホール) 
 
そこで展示され体験できる用具のご紹介 第六弾です(^^)b 


==================================== 
 
 
9.女性でも使いやすい北欧の携帯トイレ 
 
 
携帯トイレ... つまりは「おまる」→尿瓶(しびん)... 
 
身体が弱くなって、トイレに行く力がなくなってしまった、間に合わない... 
そんな時、良い介助があればトイレに行けるかもしれない。 
でも、24時間365日の生活における介護を考えるとポータブルトイレになるかもしれない。 
でも、それも間に合わない時どうするか? 
男性なら尿瓶を使ったりすすめられる機会もあると思いますが、女性は? 
 
実は女性用の尿瓶もあるのですが... うーん.... 
いや、そもそも男性の尿瓶だって... うーん... うーん....... 
あんなの使いたくない... 側に置いておきたくないし、見られたくない... 
どうして日本の尿瓶ってあんななんでしょう... 
 
じゃあどうなっちゃうの? 
まさか... おむつ........... そんなの安易につけてしまったら..... 
おむつが必要な人もいるければ、トイレに行けなくて、尿瓶が使えないからという理由だけでつけられてしまうのはあまりにもむごいし、後のことを考えていないと思うんです。 
 
 
そんなことを思っていたときに見つけたのがこれ! 
 
北欧 スウェーデンの尿器!ピピネット! 
 
 
え”−−−−−−−−−−?! これが??? 
なんだか かっこいいし♥ 素敵~♥  
しかも、これ女性の立ち○○ン用なんです。 
そうですよね~ 男性はそれほど困らないもんね(^^;; 
女性でも子供でも年をとって足腰が曲がらなくても使える携帯トイレ 
スウェーデンでは国内全ての薬局で買えるのだとか..うらやましい... 
 
だって、痛くて辛くて、てんこもりにストレスを抱えている時に 
日本のあれを持ってこられたらめげますよね~ 
でも、これだったらどうですか?  
このおしゃれな感じに少しだけ心が軽くならないでしょうか? 
そういうことってほんと大事だと思うんですよね。 
 
 
しかもしかもしかーも 
これだけじゃないんです。お出かけ用には袋をとりつけて使う便利なリングや取っ手(ハンドル)もあるんです!
これは本当に持っていると助かります。 
「万が一の時にも使える」ので、車や災害時の備えにもオススメなんです。 
 
 
以前取り扱っていた輸入代理店が撤退してから手できなくて嘆いていたのですが、なんと!知人の苫小牧の知人が、メーカーさんと話し合って新たな輸入代理店になってくれそう! 
うれしーーー!!! 
 
...ということで、今年は胸をはって(^^;; 参考出展です! 
 
 
お問合せ先や価格の情報は 
担当者さんから聞き出していってくださいね~ 
 
 
 
==================================== 
 
1.介護用ベッド 
2.マットレス 
3.クッション【寝姿勢づくり相談コーナー】 
4.介護用リフト 
5.動きを助ける魔法のつるつるシート・グローブ・ボード 
6.投影型リハビリシステム 
7.車いす / 車いす調整相談コーナー 
8.かんたんにできる介護食の紹介コーナー 
 
これらについてはこちらから順番にご覧下さい。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
メッセージ
伊達市に、身体に負担のかからない自然な動きを活かした動作介助を考える勉強会ができました。 
その様子は、別のブログ(こちら)にて公開中ですが、このブログではその勉強会の中で紹介された日々の介助のヒントになりそうなお話しをぼちぼちと紹介していけたらと思っています。 
よろしくお願いします♪ 
ブログ検索