■ちょっと気合を入れて本格的なカレーを作ってみた
今はネットで調べると
本格的なカレーも簡単にできてしまう時代です・・・。
基本、料理大好きな私ですが
今まで、スパイスから作るカレーって作ったことがなかったので
時間があったので
気合を入れてカレーを作ってみました・・・。
まずは小さく刻んだ玉ねぎを炒める作業・・・。

カレーの味はこの作業で決まるって話だが
玉ねぎの甘みはカレーには必須ですね!!
続いて中玉トマトを3つ投入

カレーの基本はいかに水分を飛ばすかにより
美味しさが増すらしい・・・。
この時点で約1時間半・・・。
いつもカレーを作るときには
牛肉や豚肉をとろとろにするのが
すきな私は圧力なべを使って調理します
だから今回はフライパンだけで作っているので
かなり時間がかかりますね!!
水分がいい感じで飛んで行ってくれたので
スパイスを投入
ターメリック大さじ1杯
コリアンダー 大さじ1杯
ガラムマサラ 大さじ一杯
クミン 大さじ一杯
カイエンペッパー小さじ1杯
おお!!これ嗅いだことある匂いです・・。

めっちゃ食欲がそそられます!!
約1リットルのお水を投入・・・。
ひたすらかき混ぜる・・・。
カレーのとろみが出てら終了!!

って思っていたところ・・・。
味見したら、これスープカレーじゃん!!ってことに
気づいて、とろみを出すのを途中で中断!!
スープカレーのままでいただきました!!

本格的なチキンスープカレーの出来上がりです!!
このカレーを作るのに約2.5時間かかりました・・。
だからっていうわけではありませんが
めちゃくちゃうまかったです・・・。
おいしいものができた時には
誰かに食べてもらいたい!
今度お店でカレーの試食会でもしようかしら?
≪笑≫
さて、今日は7月1日
いいスタートが切れそうな予感です!!
頑張っていきます。!!