
HOKKAIDian HOMESTEAD
地元道産の旬の食材をふんだんに使い、シェフと一緒にみんなで料理し、味わうクッキングワークショップ。「つくる、食べる、出会う、つながる...」まったくあたらしい食体験!
詳しくはこちら「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
カテゴリー
ハッシュタグ
月別アーカイブ
人気の記事
-
12/15(火) 盛り沢山の12月イベント!

人気のブログ
「観光・宿泊関連」ジャンルの最新記事
-
2025/04/29(火) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはキーマカレーです☆
キーマカレー チキンステーキ 野菜サラダ ヨーグルト 国産豚ひき肉とにんにくをポロポロになるまで 炒めてから、玉ねぎ、茄子、かぼちゃ、人参のみじん切りを 加え、カレー粉を振り入れて炒めます。 ひたひたの水、庭から採りたてのハーブ、コンソメを入れて コトコト煮ます。 お好みのカレールーを入れ、ソース、ケチャップ、オールスパイスなどで 味を整えます。 普通のカレーより水分が少なくて、カレー粉も入っているので、 カレールーは控えめに。 国産鶏もも肉を塩コショウ、おろしにんにくでマリネしておきます。 皮目を下にしてじっくり焼いて焼き汁は、 酒、焼き肉のたれ、砂糖を入れて煮詰めソースにしました。 付け合わせは、千切りキャベツとフライドポテト。 辛くなった口の中を〆のヨーグルトでさっぱりと。
-
2025/04/28(月) - 食べる
- NEW
☆本日のメインはロール白菜です☆
ロール白菜 烏賊唐揚げ ポテトサラダ ザーサイ ふきのとう茎てんぷら 大振りの白菜をいただいていたので、ロール白菜にしました。 コンソメ、ガラスープ半々、ベーコンの細切りで 煮込みました。 春の白菜の柔らかさを堪能してください。 越冬ジャガイモの甘さを生かしたポテトサラダ。 ジャガイモを潰す時、フレンチドレッシングで下味をつけるのが ポイントです。多めにフレンチドレッシングを入れると マヨネーズ無しでもいけます。ご飯のお供にザーサイ。 ふきのとうの長くなった茎の花を葉を取り、 五センチくらいに切り、胡麻油で炒めてきんぴらにしました。 少し筋っぽいですが、シャキシャキした山菜の風味が豊かな きんぴらができます。汁物は水菜と卵のスープです。
-
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0
-
観月旅館
0